![みんみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の風邪で代わりに出勤してくれる人が見つからず困っています。店長には代わりを探すよう言われ、学生や他のパートさんに頼めず苦しい状況です。
【子供の風邪で代わりに出勤してくれる人がいないことについて】
仕事を辞めると言ってから2週間半が経過。
ほんとならもう辞めてもいい頃…
朝と晩が寒くなり一昨日あたりから子供も風邪を引き始め
今酷くなってる感じ…💦💦
これから熱も出してくる頃かなって時です。
違うパートさんのお子さんが熱出して仕事お休みされてるので
私まで休んだら怒られますよね絶対…
ほんと代わりに出てくれそうな人がいません😢
同い年の子は前から決まってた予定が入ってる事は昨日、店長が休憩に行ってしばらく帰ってこない時に話に聞いていたので
お願いする事は出来ません。
日勤で働いてる人は今日ほとんど出勤してるので頼めないし…
だからと言って熱出してるお子さんのパートさんに頼むわけにいかないし。
あとは学生ばかり…学生の連絡先を知るわけない私は頼める人がいません。
今後、お子さんやご自分が体調不良でお休みされるとき、
必ず代わりに入ってもらえる方と連絡してから、私に報告して下さい。
以前店長にこう言われました。
パートさん同士、助け合いで連絡する様、心掛けて下さい。
自分で代わってくれる人も探して連絡して代わりに、入ってもらったら
後日、その方のシフトと代われるように、お願いします。
御互い様の誠心です。と…
横でしんどそうに苦しんでる子供を置いて代わりに出勤してくれる人を探して…
子供が吐いては掃除しながら連絡しつつ…
なんかもう私の体力も限界です笑
もう2週間過ぎてる事だし、いっその事このまま仕事も行かなくていいんじゃねとか思ってしまった自分もいます…
情けないですね…私って…
学生の連絡先も知らない私は代わりを探すも探せず
でも学生も学校があるので頼めないし💦
店長に休むの事言うと毎回毎回怒られると言いますか…
注意され今後このような事が無いように気をつけるよう言われてしまったので言い難い自分もいます…
- みんみぃ(2歳10ヶ月)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
パート、突発性な休み、代わりを探す
でGoogleなどで調べてみてください^ ^
気持ちが楽になるかもと思いまして。
ここに書くと文章の書き方で捉え方が変わったりしたらダメだなと思うので控えます。
とりあえずやめるのが決まっているなら探したけど見つからず、ただ子どもを置いて出勤はできないのですみません
と言っていろいろ言われてもスルーしとけばいいのかな?と思います。
もしくは子どもの体調不良で回復しないためこのまま辞めさせてください
と言っちゃうかですね(^◇^;)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お仕事はいつ付けで退職の予定ですか?
辞められて困ると言われても正社員でもなくパートなので、こちらからいついつで辞めます!と伝えたらいいですよ。
情けなくなんかないです、そもそもこの代わりの人を自分で探すってシステム無理があります。
次は面接時に確認必須です、こういう所結構ありますが次は候補から外せばいいです。
とりあえず明日は探したけどいませんでした!すみません!で押し通せばいいです。
なんなら自分が8度あってインフルかもです!でも何でもいいです、辛くなりすぎないようにして下さい。
-
みんみぃ
10月31日で辞めますって伝えたんですが…その日は違うパートさんが辞める日なので無理です。店が回りませんとお断りされてしまいました…。辞めるなら12月末でやめなさいと怒られてしまい💦まず人手が足りてないのに求人に出して募集するとかそういう動きが一切無いので人手が足りない事を理由に怒られるのが凄い意味が分からずなんですよね😭
- 10月21日
![にこすけ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこすけ🔰
代わりのシフトが見つからなければ
店長に「見つかりませんでした」
と申告すればオーケーですよ!
シフト管理はスタッフの仕事でなく店長です。
私もパート初めての2週間で学級閉鎖、子供がインフルで2週間お休み頂きました。
申し訳無さ過ぎて泣きました🥹
対策として病児保育や一時保育の登録に行きました。
ただ風邪の子供を保育園に預けてまで働く意味、
でも預けられるところが見つかって仕事続けられる安心があります。
ただ、やっぱりシフト制は微妙の一言につきます!
学生さんに仲良くも話したこともないのに連絡先交換とかキツくないですか?
スパッとやめて休み取れる、代わりは社員が探してくれるところに変えたほうが気が楽ですよー🤣🤣
-
みんみぃ
そうなんです!子持ちの主婦の私が特に連絡する訳もなく連絡先を交換するとか本当にキツいです💦もう辞めたいです😭😭😭
- 10月21日
-
にこすけ🔰
↑読みました。
退職させてもらえないのですね。
でも人手不足は会社の責任なのでみんみぃさんは全く関係ありません。
雇う側は人手不足解消、働きやすさ改善を務める義務があります。
そして働かせてもらってると思っていますが働く側雇う側はWIN WINの関係です。
おばちゃんになると図太くなれます!笑
少し調べたんですがパート、アルバイトは退職を希望したら辞められると民法で決まってるらしいですよ!笑
辞めるときは、辞めさせて頂きたいです。じゃなく辞めます!と退職届を渡せばいいと思います。
お子さんが風邪なのに、あーシフトがと思うしんどと思うので😥😥😥😥- 10月21日
みんみぃ
そうですよね💦
風邪とか熱出たらそのようにしてみます😭