※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがかぼちゃの離乳食を嫌がる理由について相談です。初日でオエっとなり、おかゆもNG。初日だからでしょうか。

かぼちゃの離乳食が嫌いな赤ちゃんいますか?
ママリを見ているとかぼちゃは喜んだ、と書いてあるのを
見ていたのでワクワクしてあげたら
口に入れてしばらくしてオエっとなりました。
おかゆでもなったことがありません。

初日だからでしょうか。

コメント

まー

離乳食始めて3ヶ月経ちますが下の子かぼちゃ嫌いです、しかも他に嫌いなものないのにピンポイントでかぼちゃ嫌いです!こんなに甘くて美味しいのに🤣初日だからってのはあるかもしれないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いな子いるんですね!!私もそんなに好きじゃないけど(笑)
    お米よりは味あって美味しいでしょ?!てなりました😂

    • 10月16日
めろんぱん

上の子、カボチャと枝豆だけは絶対食べませんでした…
逆に苦そうなほうれん草とか小松菜とか真緑なのによく食べてましたね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枝豆もだめなんですね!好き嫌いは人それぞれですね😳!!

    • 10月16日
あさ

うち苦手でした〜🙋‍♀️
わたしもカボチャなら口開けて喜んでくれるかなと思ったら、すごい変な顔されて不安になりました🥲

喜びはしないけど最近は豆腐とカボチャ混ぜたやつ出すとすんなり食べるようにはなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐試せたら次そうしてみます!🙇‍♀️

    • 10月16日
ママリ

うちの子カボチャダメでした😂
甘いから良いかなーって思ってあげたらオエっと…今ではカボチャ大好きなんですけど、離乳食で嫌だったみたいで2歳くらいまで食べてくれませんでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は克服されてんですね😳!
    かぼちゃ嫌いな子が意外といてよかったです😮‍💨

    • 10月16日
たぴmama🔰

かぼちゃに限らず、コレ好き~ってなってくれるものがまだありません😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好き〜の顔が早く見たいですよね😂
    そんな日がくるのでしょうか、、。

    • 10月16日
ママリ

うちの子は、食感がダメでした。バナナと卵しか離乳食食べてなかったですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナは流石にどの子も好きかもしれないですね!!(笑)

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    バナナ一生分食べたらしく今は食べなくなりました💦

    • 10月16日
まりー

甘くなかった?とかですかね?🤔あとは、硬い皮が混じってたりするとベぇっと出すこともありますが、離乳食初期だからあり得ないですもんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘くなかったのはあのかもしれないです😅
    皮は取ったと思うんですけどあんまり滑らかじゃなかったかもです😅

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

次男はかぼちゃあまり食べませんでしたね〜!
いま思うと甘かったのかなあ?という感じがします。

はじめてのママリ🔰

かぼちゃどころか、おかゆとにんじん以外ほとんどダメです😭

ちゃむ

2人ともかぼちゃ嫌いでした!かぼちゃと枝豆は何故かおえっとなり、、パサパサとかではないのでただ単に嫌いなんだなーって思ってました!