※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で下痢が続いていますが、元気な様子。休むか野菜を休めるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

離乳食始めて1週間経ちましたが、
昨日はおかゆ+人参とかぼちゃ、
今日はおかゆ+ほうれん草をあげました!
昨日から下痢が始まってしまい
今日だけで5回も下痢が出ています。

本人は至って元気で、ミルクの飲みは飲みムラは
ありますが吐き戻しもなく飲んでくれています。

離乳食全部を休んだ方がいいでしょうか?
おかゆだけの時は、こんなことなかったので
野菜を休めるべきでしょうか?
それとも、気にせずあげますか?😔

コメント

ママリ

お野菜の食物繊維で、便通よくなったのかな?
全て休むのもありですが、おかゆだけあげて様子見るのがいいかなと思います。

娘は1日に7.8回でるくらい下痢っぽかった(小児科で整腸剤もらったけど治らず)のですが、おかゆ食べるようになったら落ち着きました☺️

大人も調子が悪くなったらお粥食べるので、お粥はいいと聞きましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    確かに食物繊維の可能性は大きいですね!
    明日またあげてみて、それでも回数が多かったら野菜はお休みしようと思います!
    おかゆは休まずあげます!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日