※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pon
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食開始について、アレルギー検査の必要性を知りたいです。検査を受けた方の割合を知りたいです。

質問です。
もう少しで5ヶ月になる赤ちゃんがいます👶🏻
離乳食を5ヶ月経ったくらいで始めようかなって思ってるのですが、離乳食を始める前にアレルギー検査ってした方がいいのか悩んでおりまして、、、
してる方としてない方どれくらいいるのでしょうか?🥲
参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

してないです!
初めての食材は小さじ1あげてアレルギーチェックしました!

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    しなかったんですね!
    私もあげて様子見てみます☺️

    • 6月16日
ままり

私は息子二人ともしませんでした。
長男が胡桃を食べた時にアレルギー反応が出てから初めて検査しました。
病院の先生いわく、アレルギー反応の数値が出ていても大丈夫だったり、その逆のパターンもあるので、検査結果は参考程度に留めておいて、まずは食べさせてみてと言われました😌

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔
    参考になります🥲ありがとうございます!

    • 6月16日
はちこ

旦那が果物アレルギー沢山あるので
不安になってアレルギーに特化している
小児科へ検査をして欲しいと問い合わせたところ
結論としてはアレルギー検査は不要との事でした。

アレルギーの出方も色々あって
スプーン1杯だったら食べれるとか
量によってもいけるいけないがあるので
先にアレルギーを知ってしまうと
今後離乳食進めていくの難しくなり
少量なら食べれたはずのものが
全く食べれなく(食べさせない)なってしまうから
現段階ではおすすめしないとの事でした🤲🏻

病院によってはアレルギー検査してくれると思いますが
私は結果としてしなくて良かったかなと
今の所思っています🥺

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    細かく教えてくださりありがとうございます🥲参考になります!
    ありがとうございます!

    • 6月16日