
コメント

ママリ
はじめは量が少ないので、ブレンダーでうまくできませんでした🥹
小さいすり鉢でやりました!

はじめてのママリ🔰
離乳食初期は、食べる量が少ないので、ブレンダーだと使いにくいかもしれません。
私は使いにくかったので、すり鉢や漉し器を100均で買いました。上の子はよく食べる子だったので、すぐ食事量が増え、ブレンダーもすぐ使えるようになりました。なので安物で十分でした😌💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
冷凍のストックのために初めから少し多めに作ってたのでずっとブレンダーを使ってます!
豆腐やトマトをこす用に茶漉しは買いましたが、すり鉢は私は使ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
私も冷凍する予定です!
葉物は繊維が残ると聞きますが、ブレンダーの後こしたりしなかったですか?- 2時間前

晴晴
2人経験してますが、すり鉢など使ったことないです。
ぜーんぶブレンダーで時短してましたよ😊冷凍しておけばいいので!
-
はじめてのママリ🔰
多めに作って冷凍が楽そうですよね!
葉物は繊維が残ると聞きますが、ブレンダーの後こしたりしてなかったですか?- 2時間前
-
晴晴
大きく残ったところは摘んで取り除いてましたよ😊
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😊