
下痢のみの受診の目安はどうしてますか?離乳食を初めて4日後から、ミル…
下痢のみの受診の目安はどうしてますか?
離乳食を初めて4日後から、ミルクや湯冷ましなど何かを口に入れるたびに下痢してます💦
今日で下痢3日目です。
熱はなく機嫌も良いし、ミルクや湯冷まし、離乳食も食べます(離乳食が原因かもと思い今日はお休み)
ふんばってるときにビリビリ音が聞こえたりしてるのですが、水下痢の時もあれば下痢気味だけど形がある(離乳食かな?)の時もあり、口に入れるたびに💩なのでかわいそうで病院連れていきたいのですが、義母に元気もあって食事もとれてる下痢だけの時は連れて行かないでしょと言われて迷っています…
薬で良くなるならすぐにでも飲ませて解放させてあげたいのですが、皆さんはどうしてますか?
- ゆーママ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。
私なら明日の午前中に受診します😆
救急行くとかえって大変かと思うので、緊急事態以外は避けます🍀*゜
ゆーママ
ありがとうございます😊
そうですよね…
下痢だけでも受診しても良いのでしょうか。
今日は休みなのですが、明日はかかりつけの小児科の予約は取れそうなので、明日の午前中連れて行こうかなぁ🙆
はじめてのママリ🔰
日中平日であれば軽い症状でも気軽に受診して良いと思います😆
お大事になさってください😊