※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スナチャン
妊娠・出産

入院バッグと陣痛バッグの中身や持ち物について教えてください。冬に出産された方の経験もお聞かせください。

皆さんは入院バックってどんなの持っていきましたか?
(中身とかカバン、キャリーケースとか)


あと、陣痛バックに何入れましたか?

特に冬に出産された方教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

百均とかに売ってるような
ビニールのランドリーバッグです😂
口が大きく開いて途中途中で何か持って帰って貰った時に
軽くなるし
汚れ物入れても百均だから最悪捨てれば良いだけだし
わざわざオシャレな物とか
しっかりしたやつ持って行くような場所でも無かったので😂

はじめてのママリ🔰

個室だったのと心配性なので余分なもの沢山持って行ったらキャリー、大きめの100均で買ったバッグ、普通のカバンの3つ持っていきました🥺

個室なら室温の調節も自分で出来るので冬とかそこまで考えてなかったですが売店行く時用の羽織物とかは少し厚めの物にしました。

延長コードも持って行きましたよ!飲み物は売店とか自販機だと高くなるので少し多めでも良いかもしれません。重いですが💦

はじめてのママリ

ショルダータイプの旅行カバンと100均のビニールバッグです。
キャリーも考えましたが、病室に広げられるようなスペースがあるか微妙だったのでやめました。

便利だったのは水筒(院内にウォーターサーバーがあったので水入れて飲んでました)、レッグウォーマーです。
私は使いませんでしたが、ホッカイロもあるといいと助産師さんが言ってました。分娩台にあがった時、レッグウォーマーの上に貼ると冷えなくていいそうです。