※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんか、モヤモヤ。育休中で手当もあって、毎月の手取り自体は夫の収入…

なんか、モヤモヤ。育休中で手当もあって、毎月の手取り自体は夫の収入と変わらないけど、それでも節約のために私の昼ごはんは納豆ご飯とか、余り物とかで済ませています。

でも、どーにもこーにも疲れた!とか病んで気分転換したいなって時に好きなお店のウーバーイーツとかする時もあります。(車使わせてもらえないので、買いに行けない)

それを夫にめちゃくちゃ責められるんですが、夫自体は薄給のくせに毎日ランチで千円〜二千円使ってて(お弁当は内容に文句言われるのでやめました)

自分のお金で買ってるのに、いちいちメールとかクレカの履歴みてきて文句言われます。

家庭にお金入れてるのは私もなのに、なんでたまにの贅沢でそこまでな言われなきゃいけないんだと。

同じようなことで文句言われるママさんいませんか😩

コメント

deleted user

自分だけ食べると確かに文句言われます💦

でも旦那さんもランチで贅沢してるならママリさんは文句言われる必要はないですね😱🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの分も買っておけば文句はないんでしょうか?🤔

    旦那がめちゃくちゃ節約してる!というなら私も控えるんですが、そっちだって毎日食べたい物食べてるじゃん...ともやります

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうみたいです😂

    旦那さんが毎日食べたいもの食べてるならママリさんも毎日食べていいと思います😱🩷

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

お昼に何食べようが、文句は言われないよー