
娘が1歳過ぎから後追いが激しくなり、母親が1人で外出するのが不安。後追いが治まる時期には声かけやバイバイが効果的か悩んでいる。
1歳過ぎになって急に娘の後追いが酷くなった😱
トイレも行かせてもらえないし2階に行ったら泣いてるし、今日私がお風呂行ってパパしかいなくなったらギャン泣きしてました😥
今までもあるにはありましたが、ここまでじゃなかったです…。
パパに任せて私一人で出かけることもありましたが、ママが居なけりゃ居ないで平気って感じでした。
来週末私だけで出かける予定があるので怖いです…😂
明日はワンオペで、今まではYouTube見せてる隙に超特急で自分のお風呂行ってたけどもう無理そう、、
声かけとかすれば、居なくなってもすぐ戻ってくるとだんだん理解して1歳〜1歳半頃までには後追い治まるって見たんですが
やっぱ黙ってこっそり去るよりバイバイした方がいいですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳7ヶ月)
コメント

りん
うちの子はそれまではほとんどなかったのに1歳半過ぎから急にでした😂
後追いというかうちの子は母子分離不安だと思いますが生後10ヶ月~1歳半頃にピークで酷くなって2~3歳で落ち着くって書いてあったのでこんなもんか💁🏻♀️と思ってました(笑)
うちの場合はきっとママいなくなるよ?さよならね?とか言う方が酷くなりそうなので、はい!ママ行くね〜!ぐらいでもはや顔もしっかり水にサラッとバイバイしています(^^)
りん
×水に
○見ずに
でした😂