コメント
はじめてのママリ🔰
育休は会社により制度が違うと思うので、それは会社に確認したほうがいいです🙆育休手当であれば、他の条件も満たせば、パートでも貰えますよ☺️
はじめてのママリ🔰
完全月で一年あったら大丈夫です。DGで働いてましたが大手であればパートでも勤続1年で育休取れます⭐️
ただ、雇用保険のみ加入が出来るかどうかですね😓
-
ママリ
雇用保険加入できるところを探したらいいんですね!
1年間だけ働いてすぐに授かった場合でも、育児休業給付金は申請できるんでしょうか?- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
一年働いてから妊活なら全然問題ないかと☺️
変形労働時間制なので雇用保険が87h以上の契約で大体は90hにするので大手だと時給や手当もあったりすると雇用保険のみができないんです🥲- 10月14日
-
ママリ
何度もすみません💦
雇用保険のみじゃないとダメなのでしょうか?💦
社会保険完備のところにいけば大丈夫なんでしょうか?
バカですみません💧- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
社保加入でもいいなら加入した方がいいです!
扶養内ってこだわりがあると厳しいです💦- 10月14日
-
ママリ
なるほどです!ありがとうございます!✨
もともと扶養内では働くつもりではなかったので、納得しました…!
詳しくありがとうございました!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
社保加入してたら出産手当金もあるので外れてもいいならアリです!
- 10月14日
ママリ
なるほど、ありがとうございます!
育休手当がほしいので、他の条件等詳しいこと知ってたら教えていただきたいです😓
はじめてのママリ🔰
【育休手当 条件】で検索したら、もっとわかりやすく出ると思います🙌
ママリ
ありがとうございます!
2年働かないといけないと言うわけでしょうか?