※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃGirlママ
お仕事

33週で子宮頸管長が22.5mm。薬を3回飲む指示あり。仕事続けるか悩み中。27日の検診後に決定。立ち仕事で無理を感じる。安静に気をつけている。

33w 子宮頸管22.5mm

張りなどはありませんが
先生から薬をだしてもらい
それを一日3回飲むように指示をされました。

切迫気味などは言われてません。

もう仕事はダメだよと言われましたが
家にいても暇だし…27日までか
31日まで仕事をしたいと思ってます。

次の検診が27日なので
その時の状況で仕事をストップするか
31まで働くか決めようと思ってます。

私の仕事は立ちっぱなしが半日、
半日は座って仕事をしてます。
8時半から17時まで仕事をしておりますが
無理があると思いますか🥲

なるべく仕事の日は終わってから
横になってたりして安静にしてるつもりです💦

コメント

ママリ

ダメと言われてるのでやめた方がいいと思いますが…

  • やんちゃGirlママ

    やんちゃGirlママ


    薬があるないにしろ
    やっぱりやめておくべき
    ですよね、、、。

    自分がパートでもらえるものはないし頼れる人も
    いないので今仕事をやめるべきには
    どうしてもいかなくて🥲

    赤ちゃんのことを思えば
    本当に安静にしてるのが
    一番なんですけどね。

    • 10月14日
はじめてのママリ

33wで22㎜は短いです、切迫気味ですよ💦だから先生も仕事はやめるよう言われたんだと思います。切迫早産で入院してるので分かりますが、頸管長短くて安静にと言われても本人は元気だからと無理しがちです。その結果早産に繋がる場合や急遽当日入院になることがほとんどなので、医者にダメと言われてるなら赤ちゃんのことを第一に考え安静にしておいたほうがいいと思います…。

  • やんちゃGirlママ

    やんちゃGirlママ


    仕事をやめ家で安静にしてることに
    しました。
    今は赤ちゃんのことを
    第1に考えます。
    ありがとうございます♥

    • 10月17日
あーママ

私も28wで29㎜、切迫気味で1日3回ウテメリンを飲んでいます。お仕事もとても大切かと思いますが、座る姿勢もあまり良くないと聞いたことがあるので、できればお仕事お休みできるといいですね😔💦

  • やんちゃGirlママ

    やんちゃGirlママ


    1日よく考え
    お仕事をおやすみ事を選びました。
    ありがとうございます♥

    • 10月17日