※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場での面談で悪口や嘘の言葉を言われ、ストレスを感じています。会社がブラックかどうか気になります。

職場で1人1人面談がありました。
課長と社員のリーダーと3人で。
そこで面談という名の悪口をたくさん言われました。
ほぼ全員にです。アルバイトにも正社員にも。
そのせいかは分かりませんが7月でアルバイトさん2人やめます。そのうち1人はありもしないことをたくさん言われたみたいです。
ビジネスホテルの清掃で働いてるんですが、例えばトイレが壊れた、掃除機が壊れたなどの破損問題を全てその人がやったみたいに決めつけられたり、声が大きいからうるさいや掃除は丁寧にしてるのに雑だからものが壊れると決めつけられたり、それで働くシフトも減らすと言われ散々言われたみたいです。それで今回7月末で辞めるみたいです。

こういう会社はブラックですか?

ちなみに私も面談で私に対する悪口とありもしないこと言われ
しまいにはこのようなこと言われてストレス溜まるならやめてもらって大丈夫ですよとも言われました。
まあ私は子供がいて稼がないと生活できないのでやめませんが。
嘘の悪口言われて腹は立ちました。

コメント

てんまま

ブラックというか頭おかしい上司ですね🥹
ホテルの清掃だったら、別の職場すぐ見つけられるので、私だったらやめちゃいます!