※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

名古屋市港区・南区の保育園について教えてください。育休延長を考えており、人気の保育園に申し込みたい。地域の待機児童状況や人気の高い保育園について知りたい。県外から引っ越してきたため、地域情報が不足しています。

【育休延長希望です。名古屋市港区、南区の保育園について教えてください】

育休延長について
令和5年3月生まれです。
育休延長を考えているため、2月(3月入園)の申込のみを行い4月入園は申し込まないつもりです。

育休延長希望欄にチェックを入れ人気の保育園を第1にして提出しようと考えていますが、名古屋市港区·南区の保育園の申し込みでわざと落ち不承認通知を貰われた方はいますか?
待機児童が0と聞きましたが保育園に入りやすい地域なのでしょうか?
また、港区南区あたりで人気の高い保育園があれば参考までに教えていただけないでしょうか?

数年前に県外から引っ越してきたばかりで地域の情報がありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

港区で保育園通ってます🖐️
港区内でも地域差があるかもしれませんが、私の住んでいるところは大きい園が多いので比較的入りやすいと区役所の人が言ってました!実際1歳から求職で入れました。
役所に入所可能数の紙が貼られてないですかね?それで募集が少ないところを狙うとかでしょうか…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知人が港区は大きい園が多いイメージと言っていたので厳しそうですね…。
    役所にそういう張り紙が貼ってあるんですね✨️1度行って見てみます😆

    • 10月14日