
自分の子育てに自信がなく、過保護について悩んでいます。どこまでが過保護か分かりません。
自分の子育てに自信が無いです。
人に過保護と言われました。
どこまでが過保護でどこまでが過保護じゃないのかすらわかりません。
- りりか(5歳8ヶ月, 8歳, 16歳, 17歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
例えばどんなことで過保護だと言われたのでしょうか🤔💦

ままり
こればかりはその人の加減ですからね〜💦個人的には他人に迷惑や影響与えてないなら口出しする問題ではないかなと思いますけどね。
因みに私は過保護ではないけど、自分の子供に厳し過ぎってママ友(それこそ私から見たら超過保護)に言われてイラッとしました😇
まぁ、でも一番上の子のママ友にはやんわり私も上の子の時かなり過保護だったから気持ち分かるけど、ある程度は突き放すのも大事だなって思ったよって優しく言われてハッとはしたので、自信無くさなくても良いけど、周りからはそう見えてるんだなって冷静になるのは良い事だとは思います☺️

ママりん
どんな感じで過保護って言われたのか状況がわからないですが過保護の何がダメなの?ってスタンスに切り替えられた方がいいのでは??
時間があるならできるうちは私も送り迎えくらいしてあげたいです☺︎
りりか
送り迎えを色々な場面でしてあげる事とかですかね?(>_<)後は何がとは、はっきりいわれてはないのですが、、(>_<)