※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司の行動はパワハラと思われます。

以前の職場での出来事です。

飲食店の店長をしていて、お店の機械が故障してしまい少し営業が止まりました。
その原因は、営業後の機械掃除不足ということでした。
私の指導不足でした。

そのことで上司に個室に呼び出され、上司が私の代わりに社長に謝罪メールを送っていて、それを見ろと。そこからお前呼ばわりでしばらく怒られました。
私は、泣きじゃくりながら謝ってました。それは百歩譲っていいのですが、その場に機械担当の人も居ました。その人は無言でそこに居て。密室に3人私は怒られて泣いている、もう1人の人は見ているだけ。これパワハラですか?

上司は、パワハラ体質でスイッチが入るとすごい状態でした。精神的にやられて辞めて行く人が多かったです。

結果、私はこの出来事が決定打になり辞めました。

客観的に見てパワハラでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

んー💦
難しいですね・・

ミク

んー。、、
上司が自分でメールしないのはイラッとしますが、どんな言い方でどんな雰囲気で怒ったかがわからないのでそれだけは判断は難しいかなと思いますね!

怒られてた泣いたママリさんしか状況がわからないです💦

マリオ🥸

はいパワハラです🥶💩