
コメント

ととこ。
昔ながらのおんぶ紐は慣れたら今時のおんぶ紐なんかめんどくさくて使いたくなくなるほど楽チンですよ〜(笑)
脚さえ通しちゃえばひょいひょいいけます✨
ととこ。
昔ながらのおんぶ紐は慣れたら今時のおんぶ紐なんかめんどくさくて使いたくなくなるほど楽チンですよ〜(笑)
脚さえ通しちゃえばひょいひょいいけます✨
「おすわり」に関する質問
現在6ヶ月半の女の子です 寝返りは4ヶ月半でできました 最近はうつ伏せのままグルグル回ったり後ろに下がったりはできるようになりました まだ寝返り返りはできません お座りも数秒程度なら座っていれますが、上下左右…
生後8ヶ月5日の我が子がおすわりできません。 おすわりって突然できるんですか? 全然できる兆候なくて、座らせてみると猫背っぽく前屈みになってしまって、背筋ピンってなる未来が見えないのですが、、😂
明日で8ヶ月になる娘です おすわりさせたら安定するのはもうずっと前からですが、自分で寝た状態からのおすわりや、ハイハイ、ずり這いは全くしません うつ伏せで腕の力で顔を上げたりして遊ぶくらいです。 その状態で方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱるるんぱ
ありがとうございます!
おお♡
どんなの使ってますか?可能であれば画像やどこで買ったかなど教えていただきたいです(>_<)
ととこ。
画像はないんですが西松屋でバディバディのを2000円前後で買いました( ^ω^ )
一応、抱っこもできます☆
13kgまでですが14kgの娘を1歳数ヶ月までおんぶして使ってました(笑)
ぱるるんぱ
遅くなってごめんなさいm(_ _)m
2000円前後だとお手頃でいいですね!
西松屋いってみます!(^^)
ありがとうございました(^^)