

ままり
全然遅く無いと思いますよー😊
うちは寝返り7ヶ月、
お座り9ヶ月でした!
なんとなーく、うちは全体的に平均より2ヶ月遅れな感じです。
でも元気に育ってます!笑

はじめてのママリ🔰
寝返りも寝返り返りも7ヶ月です!
子供の成長って1日で変化しますから
焦らなくて大丈夫です!
おすわりは8ヶ月半です!
1歳児クラスまではのんびりでしたが
2歳児クラスになり
周りの保護者に発達が早いですねと
言われます🤣
ままり
全然遅く無いと思いますよー😊
うちは寝返り7ヶ月、
お座り9ヶ月でした!
なんとなーく、うちは全体的に平均より2ヶ月遅れな感じです。
でも元気に育ってます!笑
はじめてのママリ🔰
寝返りも寝返り返りも7ヶ月です!
子供の成長って1日で変化しますから
焦らなくて大丈夫です!
おすわりは8ヶ月半です!
1歳児クラスまではのんびりでしたが
2歳児クラスになり
周りの保護者に発達が早いですねと
言われます🤣
「おすわり」に関する質問
生後8ヶ月5日の我が子がおすわりできません。 おすわりって突然できるんですか? 全然できる兆候なくて、座らせてみると猫背っぽく前屈みになってしまって、背筋ピンってなる未来が見えないのですが、、😂
明日で8ヶ月になる娘です おすわりさせたら安定するのはもうずっと前からですが、自分で寝た状態からのおすわりや、ハイハイ、ずり這いは全くしません うつ伏せで腕の力で顔を上げたりして遊ぶくらいです。 その状態で方…
7ヶ月検診、おすわりできません。 ハンカチテスト、テレビなどの音の方を向く、おもちゃに手を伸ばす、はできます。 おすわりは少しだけ手を離して座れる程度で、手をつけばしばらく維持できますが、だんだん倒れてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント