
絵本が好きだった子どもが興味を失った経験ありますか?その時の対処法や再び興味を持たせる方法を教えてください。
【読み聞かせについて】お子さんが絵本が好きだったのに、興味がなくなった時期がある方いますか?
そんな時はどうしましたか?気にせず読む、読むのをやめる、時間を変えてみる、などなど、経験談を教えてください。
また、その後普通に読むようになりましたでしょうか。
新生児の頃から毎日読み聞かせをしてきて、やっと絵本が好きになり、楽しんでくれるようになったのに、最近自分でめくりたい方に集中しすぎたり、めくれずイライラして、全然見向きもしなくなりました…。
どんな時も毎日読み聞かせしてきたので、ショックです😭
絵本を嫌いになってしまわないか心配です。
- カツゲンvs焼きそば弁当(8歳)
コメント

木だらけ
自分でめくりたい時期ありました!笑
取ってひらすらめくる!
1歳3ヶ月ですけど、ちゃんと見て聞いてる時と、私とは違う絵本をめくっているときとありますよ!
私は気にせず開いたとこを読んでます。話は全然つながらないですけど…笑
あとはテキトーに話作ってます。そして、閉じたらおしまい!って言ってますよ。そしたらなんだか納得しているみたいです。
まだ、内容が面白いとか話がわかるってのはもう少し後のような気がします。
カツゲンvs焼きそば弁当
コメントありがとうございます!
心強いです!
なるほど、確かにそうですよね、内容がわかったりするのはまだ先だし、習慣や好奇心がついてくれれば充分ですもんね!
あまり気負いせず、私も、子供が開いてるところを読んであげて様子見てみます😌
ありがとうございます😊
木だらけ
本に興味があるなんて、素敵ですよ!
私もそれは毎日やってきてよかったなぁ〜って思ってます☆
ママが楽しそうに見てるとなーに?みたいにちょいちょい見てきますよ!笑
楽しんで下さいね♪
カツゲンvs焼きそば弁当
そうなんですよね
本に興味持って欲しいです❤️
なるほど!
読ませなきゃってわたしがなりすぎてたかもしれません!
確かに、こちらが楽しそうに見ていた方が一緒に見てくれるかも。
良いことに気づきました!
ありがとうございます😊