※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
子育て・グッズ

【赤ちゃんの寝返りで起きる問題について】寝返り返りができず寝返りの…

【赤ちゃんの寝返りで起きる問題について】

寝返り返りができず寝返りのたびに起きます

8ヶ月の赤ちゃんです
生後4ヶ月で寝返りができるようになってからかれこれ4ヶ月間、毎日朝寝昼寝夜寝すべてのねんね中に寝返りで起きて泣きます。
寝返り返りができません。
うつ伏せ寝もできません。

無意識にムクリと起き上がり、腹ばい状態になって戻れず泣きます。
ずり這いができるようになってからは、腹ばいからずりずり動いて覚醒してしまいます。

昼間は私がつきっきりで添い寝して、寝返りそうになったら身体でガードして寝続けてもらっていますが、
夜はどうしてもガードしきれず起きてしまいます。

1〜2ヶ月もすれば寝返り返りができるようになるとよく聞きますがもう4ヶ月も経つので疲れました。

同じような経験された方いますか?
どうしたら寝返りで起きなくなる、再入眠できるようになるでしょうか。

寝返りを防止するのは色々試してきましたが力が強く突破されるしもう8ヶ月なので、防止するのではなく寝返っても寝続けられるようになって欲しいです。

コメント