※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマワリ
家族・旦那

【将来の不安とマイホームについて】「将来もしかしたら離婚してしまう日…

【将来の不安とマイホームについて】

「将来もしかしたら離婚してしまう日が来るかもしれない…」
こんな気持ちがある場合、マイホームを建てることはやめとくべきでしょうか?!

ずっと昔からマイホームを建てるのが夢なのですが、夫とこの先暮らしを続けていけるのか正直不安でもあります。
理由は、夫はすごく短気だし、今まで頻繁に些細なことで大喧嘩して心が折れてきたので…

喧嘩後の話し合いでとうとう「このままだと離れること(別居か離婚)も視野に入れないといけない💔」と伝えたことがあるので、夫は離婚されるかもしれないという気持ちはどこかにあるとは思うのですが、別れる気持ちは更々ありません。私は何度ももう無理だ💦と離婚を考えたことがありますし、両親も心配しています。(家庭の不安を除けば、両親はずっと前から賃貸で家賃を払うより、家を建てた方がいい!と言ってますし、私も同感です。)

最近では夫の方から「家は○○(ハウスメーカー)で建てようか☺️?」と言ってくるくらいなんですが、「そーだねー(どうしようか😥)」としか返答出来ない自分がいます🥲
建てても離婚してしまったら…とか、家って離婚時の揉め事になってしまうか?!…とか、先のことは考えても分からないし建てて綺麗な家を堪能しようか…等 悩んでいます🌀

率直なご意見を頂けたら嬉しいです🙇🏻‍♀️
よろしくお願いします。

コメント

ママリさん

私ならもう少し様子見しますかね。
家を買うというのはとても大きいことだと思うので、
迷ってる段階ではやめてる方がいいと思います。

  • ヒマワリ

    ヒマワリ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそれが賢明ですよね🥹
    私もアパートの立地場所がココじゃなければ全然様子見出来るんですが、今の場所は海が目と鼻の先で川も隣に流れてて…地震が来て津波なんてことになったら絶対一瞬でアウトなんですよね😵💔
    最近地震がホント多いですし💦
    それがあって早くこの場所から離れたいのもあります💦

    違うアパートに引っ越す考えも個人的にはありますが、それは経済的に厳しくて、しかも夫は余計何で?!ってなると思うしで…😂

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

住宅街に住んでますが、離婚で家売る人めっっちゃくちゃ多いです🥺💦

私なら待つかもしれません🥲
綺麗な家を買っても離婚してすぐに売りに出して、学校も変わって…となると、まずお子さんが悲しい思いをするかな?と思うので🥲

  • ヒマワリ

    ヒマワリ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂
    リアルな声が聞けてとても参考になります!!
    やっぱりそういうご家庭も沢山あるでしょうね😅
    そうはなりたくないなー笑💦

    転校はさせたくないなと思ってますが、現に学校に対する不満は結構あるので家を建てる際に転校も視野に入れようか?!と思ったりしてるくらいです😂
    親には不満でも子どもにとっては分からない部分だったりはするのでそれはよく考えなきゃですけどね😅

    それを抜きにしても、海がすぐ目の前で川が隣りを流れてるという立地からマイホーム(or引っ越し)を急ぎたいというのがあるんです😣💦
    地震がホント多いし、いつもヒヤヒヤしてます💔
    津波来たら一瞬でアウトだろうから子どもたちを守り切れるか自信もなくて、ただ早く安心したくて💦
    家は大きな買い物だから難しいですね😭

    • 10月13日