※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

彼氏がいる状況で児童扶養手当を申請するか悩んでいます。近所の人にはシングルであることが知られている可能性があり、不正受給のリスクが心配です。彼氏の存在を隠すか、申請しないか迷っています。

【彼氏がいる場合の児童扶養手当の申請について】

【彼氏のいる児童扶養手当】
児童扶養手当の申請を検討しています。

現在、息子とアパートに住んでおり
再婚を見据えたパートナーがいます。

・片道高速で1時間の遠距離
・宿泊は月1あるかないか
・会うのは月2程度の土曜(家もしくは外)
・午前出かけて午後には帰宅しこどもをお昼寝させている
・出かけた際にかかる費用は折半(私の意志です)
・自宅での光熱費や食費の負担は私

という状況です。
彼氏がいることはまだ誰1人として言っていません。

こちらの地域は不正受給が多いらしく
彼氏がいるだけでも
不正受給とみなされそうなのですが、
(正確な情報が市内にシングルの友達がいなくて不明)
この場合申請していいか悩んでいます。

近所付き合いは挨拶程度ですが
たぶん私がシングルであることは
顔合わせる人たちは知っていると思います。


児童扶養手当を受給して彼氏がいる方は
申請時に伝えましたか?
また、受給していて同じような頻度で
家に出入りしてる方はいますか?

彼のご両親は元役所勤めなので
不正と思われたらやだなと思い
申請しないにしようかなと思っています。

コメント

ままり

現在は受給していないのですか?
どうして彼氏ができた今申請するのでしょうか?😳

彼氏がいるだけでは不正受給にはならないですが、金銭の援助や同棲などがあった場合のみ受けれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在は受給していません。

    春に一度役所に行った際に、役所の方に今申請しても貰えないから10月に面接受けてくださいと言われたの、彼氏の有無関係なくたまたまこのタイミングでです💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われたので,このタイミングでした。

    交際費に関しては半々くらいなので、経済的援助はないと個人的には考えています。

    (誤字失礼いたしました)

    • 10月12日
ママリ

読ませていただきましたが、
全くもって引っかからないと思います。
全然もらってオッケー👌では?

彼氏がいたら、もらえないなんて変な話です。

しっかりもらって子供のために使いましょう。
同棲とかになればすぐに伝えればいいと思います。


大きなお節介ですが、
お子さんは1歳半ですよね?
もう、彼氏さんに合わせていることがビックリしましたが、
お子さんを一番に考えられるとよろしいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    彼氏がいる時点でダメな自治体もあるらしいのでどうしようかなと思っていました。

    こどもは一歳半です。

    働いてる私の母とは休みが合わないため預けられないのと、
    まだ小さいのでまだわけもわからず受け入れやすいかなと思い、一緒に遊んでもらっています。
    彼はご新規というより昔から知っている関係です。

    私は子供が3歳までに再婚できなかったら1人で育てていくつもりです💦
    最近は彼とも3週間会わなくても子供と愛犬で手一杯だったり
    私に対して多分恋人気分である彼と母親気分に戻った私との気持ちのギャップに悩み
    彼には罪悪感もあります。

    やっぱり私が家事している間に1人で遊んでいるのを見たり、
    小さいながらも周りのお父さんに目をやる息子を見ると
    賑やかな家庭で誰かにかまってもらえてる環境の方が幸せかなとも思ったりもして悩んでいます。

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ


    彼氏がいたらダメな自治体もあるのですか?
    そんなプライベートなことを伝えないとならないのですか🫠

    援助受けているかどうかの問題で、彼氏がいるかいないかは関係ないと思いますけどね💦


    お子さんのことに関してはママが一番考えていることかと思いますが、
    1歳半前にパパなのかなんなのかわからない人がママの近くにいることは、子供の心が心配ですよね。
    まずは手当に助けてもらうことないくらい稼いで子供を守ることも大切なのかと思います。
    (私の周りにもシングルが2組おりますが、どちらもめちゃくちゃ働いて頑張ってますよ)

    再婚が決して悪いわけではないですし、
    主さんにとってお子さんにとっていいご縁があるといいですね。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々調べているのですが、近隣の市以外にも全国にはあるようです。。

    男が家に出入りしてる=光熱費を使う=手当のお金が使われると判断されてしまうそうです。
    ひどいところでは、これが兄弟や友達でも援助してくれる人と判断されてしまうそうで、
    調べれば調べるほどビビってしまうので彼にも相談してみようかなと思います。

    めちゃくちゃ稼いでるわけではないですが、いま息子が寝た後に資格の勉強や副業をしていてフルタイム勤務しています。
    それでも田舎なので手取りは少ないです。
    ただ、お金はあればあるほど、子供の選択肢を増やしてあげられるなと思っているのも正直な気持ちです。

    今の人ともし別れた場合は
    3歳という目処があるので
    子供が独立するまで再婚しないつもりです。

    毎日何が正解かわからず悩み狂っていますが、子供と愛犬を1番に考えて毎日全力で遊んでいます。
    優しい言葉をいただきありがとうございました🥲

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

役所が判断してくれるので、申請して彼氏がいる事を伝えれば良いのでは?ダメなら申請しても通らないだけですし。毎年、彼氏の有無や、彼氏が居るなら細かく聞かれますよ。
わたしが住んでる市は、彼氏居ても出るし、彼氏と一緒に住んでいても住民票が別なら出ます。こればかりは市によるので、申請して市の判断に任せるのが一番かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり税金を支給させていただくのでプライベートな質問ありますよね💦

    川を挟んで隣の県にある市が
    不正受給がさかんな地域で
    調査がしょっちゅうあるという噂があり、
    会う頻度が少ない彼でもアパートで会う方には会えば挨拶したりするので,どうなのかなーと思っていました。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

長年シングルをしましたが
家にあげた事は、今の夫が1回だけで
再婚がきまり役所に停止手続きにいくと
入籍までは受給してくださいって逆に言われました。
ただ、彼氏より
夜の仕事して収入0で申告して、現況届停止のさいに、めち叱られて根掘り葉掘り聞かれてる方は見たことがあります。前は父親の名前記入欄なかったですが
何年か前からできて、不正が多いのかな?とは思いますが。
申請の際、交際してる旨を伝えてみたらいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回だけ。。ということは、主に外出デートということだったんでしょうか?

    お付き合いの際、ご主人様と不要の事情のご説明されましたか?😣

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人様に扶養のご説明をされましたか?

    の誤りです💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。外でしか会いませんでした。

    扶養?
    援助の類は一切受けた事ないです。奢られたりとかも基本嫌ななで割り勘みたいな月に定額ずつ出して共同財布から外食費などだしていた感じで。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉足らずですみません💦
    扶養手当の事情を説明されて、外で会うということに双方で決めたのかなと思いまして。。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、特にはそこは説明してないです。
    私が家に呼びたくないって言うか…😅
    家事が得意ではないし、娘なので。
    シングルの知り合いで、交際してた人と娘さん留守番してもらっていて、交際してた人が娘に性的な虐待をしてたという話も聞いた事があって。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    娘さんですとより慎重になりますよね💦
    私も彼が来る前に掃除をする時間を割くのが億劫な部分もあります。笑
    (彼じゃなく友人でもですが笑)

    外で会う提案してみます^^
    細かく教えて下さり、ありがとうございます!!

    • 10月17日