※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保険の受取人を親から他の人に変えたいです。誰に変えるべきでしょうか?

生命保険等、保険に入っている方いらっしゃいますか?
自分の保険の、保険金?の受取人って誰にしてますか?
若い時に親が私のを契約しててそれを今も継続してるんですが、受取人は親になっています。
親とは疎遠でというか、あまり関わりたくないので更新の機会なので替えたいなと思っているのですが、そうゆう場合だれにしたらいいのかなと思ってみなさんのきかせてください☆

コメント

あーぷん

結婚前に入っていたものは親の名前にしてます!

結婚してから新たに入ったものは旦那にしてます🙃

変更するなら旦那か、子供にします🙃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね〜ありがとうございます!

    • 10月12日
ままり

結婚後に夫に変更しました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます、変更します☆

    • 10月13日
男の子4人のママ

旦那と子供にしてます😊
うちは保険金の1/2は旦那
1/4づつを2人の子供にしてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですそうゆう手もあるんですね!☆参考にさせていただきます!

    • 10月13日