※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産後の生理について、母乳育児中の生理再開に関する相談です。再開時の出血量や周期について不安があります。母乳育児を続けている方の経験を知りたいです。

出産後の生理についてお尋ねです。

第一子出産後、1年8ヶ月後に生理が再開しました。
母乳育児で現在も母乳を与えています。

個人によって違うのは重々承知ですが、再開後一回目は出血量がかなり多く、二回目はほとんどおりもののような感じで量も少なく期間も短めでした。

三回目はまだきておらず、10日間遅れています。

生理が再開していたと思っていたのですが、一回目は不正出血だったのかと思い始めています。

母乳育児を長く続けていた方は生理はいつ頃再開されましたか??

コメント

ニート希望

1人目も2人目も間隔空けずに4年間母乳出しっぱなしでした。

1人目は4ヶ月目に来て、5ヶ月目がピッタリこず、6ヶ月目以降は安定してきてました。

2人目は3ヶ月たたずに来て、一回目がちょろちょろで、2回目以降ドバドバ重い感じで半年くらいから量が安定しました。

  • ニート希望

    ニート希望


    妊娠中でも出ますよー😙

    お腹が張ったり、体調が悪くなったらやめた方がいいと言われましたが、トラブルなければあげてていいよって言われて断乳はあえてせず、やめるタイミングは本人に任せました😄

    生理早く来すぎて落ち込みました😢
    母乳出てれば生理こないんじゃなかったのー?!?ってなりました💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出るんですね😳
    できるだけ母乳をあげたいと思っているので、みささんのされていたように、問題ない限り妊娠しても授乳してみようと思います!!
    若いと早く生理が戻ってくると聞いたことがあるので、そういうことなのだと思います👀✨
    コメントいただきありがとうございました!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!!
結構はやくきたんですね。
無知ですみません、妊娠中でもおっぱいは出るってことですか??