
コメント

はじめてのママリ🔰
はんなちゃん、響きは可愛いです!でも私が馬鹿なだけかもしれませんが「ほな」ちゃんって読まれそうだなって思いました😭
読めないの私だけかもしれません😂

ママリ
はんなちゃん私も候補に挙げてました!
でも私もほなちゃんと読んでしまうと思います💦
-
🤍
やっぱほなちゃんって読んじゃいますよね😭💦
はんなちゃんの響き可愛いですよね☺️- 10月11日

退会ユーザー
漢字だけみたらほなちゃんと読みました!
はんなちゃんは読んだそのままはんなりした印象です😂✨
-
🤍
やっぱりほなちゃんですよね😂
はんなりな印象ですか🥰
ますます付けてあげたくなります☺️でも漢字が😂💦
難しいです〜💦- 10月11日

はじめてのママリ🔰
私もほなちゃん読みしてしまいました🥲
ハーフの子ではんなちゃん居ます☺️
-
🤍
ほなちゃんって読んじゃいますよね〜😭💦
- 10月12日

きい
私もほなちゃんだと思いました💦
平仮名やカタカナでも可愛いと思います🥰🫶
-
🤍
ほなちゃんって読んじゃいますよね🥺💦
ひらがなも可愛いですよね☺️- 10月12日

はじめてのママリ🔰
最初に漢字と読み方セットで聞いたらすぐ覚えられますし、可愛いお名前だと思います🥰
知り合いに「那帆(なほ)」ちゃんがいます。もし同級生にもいたらみんなからなほちゃんの反対だからほなちゃんだね」ってあだ名にされる可能性はあるかもです💦
-
🤍
セットだと覚えて貰いやすいですかね🥺
確かに同級生の中に似てる名前の子がいたらその流れになりそうです😂💦- 10月12日

りんご
友達に帆奈(はんな)ちゃんいます!
その子と友達になる前に
名前だけみたときも
はんなってすんなり読めたので
大半は読める気がしますけどね🤔💦
帆那ちゃん可愛いです😊
-
🤍
読めますか🥺💕嬉しいです😭
帆奈ちゃんも可愛いですよね🥰- 10月12日

mizu
知り合いのお子さんに帆南ではんなちゃんいます!
国際的なお名前で可愛いと思います☺️
ただその子もなかなか正しく読まれないとは言っていました💦
-
🤍
帆南ちゃんも素敵ですね🥰
なかなか正しく読まれないんですね😭💦
『はん』って読みずらいのかな😢💦- 10月12日
-
mizu
帆南ちゃんはほぼ毎回ほなみちゃんと読まれるみたいです💦(私も初見ではそう読んでしまいました💦)
帆=はん、正しい読みではありますが、日常で使わないのでそもそも知らない人が多そうです…- 10月12日
-
🤍
ですよね〜💦
まだ時間あるので考えてみます!😭✨- 10月13日

はじめてのママリ🔰
はんなちゃん自体は可愛いと思います✨
ただその字だと一般的にはほぼ読めないと思います😅こうやって名付けの時に調べて初めて知るレベルかと…。
ハンって聞いても、え?あ、そうなんだ…?みたいな感覚です。
-
🤍
ですよね🤣
難しいですよね💦
響きは可愛いんですけどね🥺💦- 10月13日

はじめてのママリ🔰
率直にかわいいなと思いました!
もしかしたら一回一回読み方説明しなきゃいけないかもしれませんけど、全く読めないわけじゃないし私は良いと思います😊
-
🤍
ありがとうございます🥹
響きは可愛いですよね✨
もう少し考えてみます😭✨- 10月13日
🤍
確かに!ほなちゃんって読めますよね😭✨
やっぱ『ほ』って読む方が浸透してますよね🥺
音読みで『はん』と読むみたいなんですけど、私もはんなちゃんの漢字探してて知ったので😂
名付け難しいです😭💦
はじめてのママリ🔰
名前に使えそうな「はん」の漢字、確かに思いつきません😣
でも最近は読めない名前多いですし、両親が気に入って付けたのなら素敵でいいと思います💓
はんなちゃんと聞いてわたしはパッとハンナ・モンタナが思い浮かんで、見たことは無いですが元気な女の子のイメージが湧きました☺️💡
🤍
なかなか『はん』ってないですよね😭
ハンナ・モンタナ初めて知りました!😆
アイドルの話しなんですね🥰
夫と話し合って素敵な名前をプレゼントできたらと思います✨