
コメント

名無し
一応、凶(大凶)がないようにしました。

はるママ🔰
私も自分の姓名判断が凶でした!
え?こんな幸せなのに?ってなって、気にせずつけました🤗
-
はじめてのママリ
私は今、時短で手取りが減ってて
更に訳あって旦那に転勤ができないですよ、と言う手続きしてもらったのですが
そのせいで住宅手当無し+給料1割減
になって
生活苦しー!ってなってるのに
「お金には困らない人生です」ってなってて
え、今めちゃくちゃ困ってるが?
ってなりました😂😂😂- 4時間前

ままり🔰
考え方によっても何種類かありますし
よく分からないですよね🤣
私も最初は気にしてましたが、
完璧はやめて凶じゃなければ良いや!程度しかみてないです( ◜◡◝ )
-
はじめてのママリ
そうなんですよね、占う場所毎で結果違うしよくわからなくなりました笑
- 4時間前

ゆり
長男は大大吉と大吉のみになるように考えました。
次男は長男が「りく」なので陸なら空だろと自衛隊理論で名前考えちゃったので
漢字も当て字で色々やった結果
どうしても1つ凶が入りましたが
もういいやって感じです(笑)
-
はじめてのママリ
自分の力で幸せ掴みとって貰いましょう😂
- 4時間前
-
ゆり
私自身が下の名前だけで大凶なので救いようがないのですが
私の人生大凶じゃないと思ってるので
まぁ1つくらい凶でもいいでしょと(笑)- 4時間前

はじめてのママリ
娘は名前だけは大吉になるようにしました。
私自身旧姓だと大凶なのでそこまで気にしてませんが、旦那がほぼ全て大吉!みたいな名前なので‥多少気にするみたいで、女の子だから苗字との相性はそこそこでも名前だけは!って感じです。
はじめてのママリ
それも考えたのですが
占う場所によっても答えがちがって
結局「わかんね!」ってなりました😂
正確に見たいならお寺で何番目に生まれた子かまで伝えて見てもらわないとみたいですね笑