
3歳児健診で頭囲が少し小さいと言われました。発語がはっきりせず、人見知りがひどいとの悩みがあります。頭囲が小さいことで問題があるか気になっています。
頭囲が小さいと言われました。
本日、3歳児健診(3歳半で受けます)で頭囲が47.6cmで少し小さいと言われました。
困りごとなどを聞かれましたが、幼稚園でも特に指摘はされていないし、すごくこだわりがあるものもないし、理解はできているし、運動会でもちゃんと整列して、しっかり踊っていたし、あまり思い当たるところはないのですが、発語ははっきりせず、何言っているか分からないときもある、人見知りがひどい、繊細なところは気になっています。
また、1歳のときに抱っこしても抱きついてこない、手を繋いでくれないこともあったので、少し気にはなっていました。
頭囲が小さいと言われても、特に問題がなかった方はいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、約30年前ですが、私も頭囲が小さかったのでいくつだったかなと今自分の母子手帳を調べたら3歳半で47.7cmでした🙌
私も子供の頃は自分で言うのもなんですが、ものすごく繊細で人見知りも酷かったです。
でも小学生くらいから全く気にならなくなり、運動も勉強も人並みにできて、大学にも進学できましたし、普通に友達もいて恋愛もし、結婚しました☺️
やっぱり頭は今でも小さいです🤔母も兄も小さいので多分シンプルに遺伝のようです🧬

はじめてのママリ🔰
遺伝とかではないですか?
私自身が初めて会う人には
顔小さい!!を必ず言われる位の小顔(頭が小さいです)ですが、
成績普通で、友達関係は良好、運動や仕事は得意でこれといって困ったことは何もなく大人になりましたよ!
私の場合は母も小顔なので完全に遺伝です。
息子が同じ3歳半ですが、人見知りや繊細な子は周りにも居てるので幼稚園から指摘がないならただただ小顔なだけかな!?と思います
-
はじめてのママリ🔰
わたしが顔が小さいので、もしかしたら遺伝かもしれません。
小顔なだけかもしれません😣
ありがとうございます😊- 10月15日

あーちゃん
うちの子は4歳で身長は104cmと高め…体重も16キロと普通ですが頭囲が46cmとすごく小さいです💦 しかも2歳からほぼ成長していません💦
既にADHDと少しASDと診断を受けています。
それでも4歳でこのサイズだと検査した方がいいかもしれないとも言われてます💦弟がまだ9ヶ月で46cmとほぼ同じなので最近気になってしょうがありません😅おそらく1月に療育センターに行きますが検査言われるだろうなぁと思ってます😌
-
e
過去のコメントにすみません。
娘も頭囲小さく、10ヶ月で要フォローとなってしまいました。
宜しければお話お聞かせ頂けますか?💦
いつころからどのような違和感をもつようになりましたか?- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧なご返信をありがとうございます🙇♀️
遺伝や、体格的なものかもしれませんよね!お話が聞けて安心しました😢
ありがとうございます😊