
コメント

はじめてのママリ
姪っ子が年中からやっていて今、年長なのですが既に1年生のプリントやってます!
すごい楽しいみたいで、会うとこの漢字書けるようになったよー!と教えてくれます!
姉いわく、お勉強大好きみたいです☺️
ちなみに、私も幼稚園から小6までやっていましたが、勉強嫌いなので楽しくなかったです🙃
時間が余ったら、先生が絵本呼んでくれたりしましたよ!
はじめてのママリ
姪っ子が年中からやっていて今、年長なのですが既に1年生のプリントやってます!
すごい楽しいみたいで、会うとこの漢字書けるようになったよー!と教えてくれます!
姉いわく、お勉強大好きみたいです☺️
ちなみに、私も幼稚園から小6までやっていましたが、勉強嫌いなので楽しくなかったです🙃
時間が余ったら、先生が絵本呼んでくれたりしましたよ!
「勉強」に関する質問
電気工事士ってどのくらい難しいですか? 毎日何時間くらい勉強しましたか?? 自宅の埋め込み式ダウンライトの交換をしたくて取得を考えてます笑 夫か私が取ろうかと… 仕事は事務なので全くの畑違いです笑 勉強は1日8…
もうすぐ小学1年生です。 どれくらいお勉強できてないと、授業についていくのが大変になるでしょうか? ひらがな、カタカナ、数、時計など、皆さんどの程度できた状態で入学になるのでしょうか?
発達や療育のこととか質問すると自分より色々試してる人、習い事や療育にいくつも行ってる方もいらっしゃって「あぁ...自分頑張れてないな。」と落ち込むというか、自分の至らなさに気付かされるというか.... 皆様の知恵…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考になります😊