
コメント

はじめてのママリ
年長になると落ち着くのではなく、、年中くらいがはじまりでそこからどんどんどんどん女子特有のいざこざが増えてきますよ😢
誰々ちゃんとは遊びたくない。嫌い。本当女子です。。

(*˘︶˘*).。.:*♡
ありますあります!
うちの娘もめちゃくちゃあります!
悲しい気持ちになったことを先生に自力で話すのも力を育てる方法(小学生になった時に身を守る方法)かなと思い、そう誘導したりしてます😅
年長になれば色んな力がつく分余計増えそうでヒヤヒヤしてます(笑)
-
まな
本当に、自分で乗り越える力必要ですよね。特にこの時代😓
なんだかすでに不安ばかりです🤣- 10月11日
まな
年長を受け持っていた担任には、年長になれば自分と相手の気持ちの理解がより出来るからって言われました😇難しいですね。