コメント
ままくらげ
気をつけて頭では分かっていても体幹が弱いから支えられない、疲れて崩れてしまうのだと思います。
我が子もそうです😣
運動療育からの流れで放デイで体操もしてますが、やはりまだまだ椅子に座るのは苦手ですね💦
そちらでは「クマ歩き」などの遊びが良いと言われてます☺️
家でもたまに布団の上で腹筋の練習をしたりしてます。
ままくらげ
気をつけて頭では分かっていても体幹が弱いから支えられない、疲れて崩れてしまうのだと思います。
我が子もそうです😣
運動療育からの流れで放デイで体操もしてますが、やはりまだまだ椅子に座るのは苦手ですね💦
そちらでは「クマ歩き」などの遊びが良いと言われてます☺️
家でもたまに布団の上で腹筋の練習をしたりしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
菊草
体幹大事ですよね
赤ちゃんの頃からスイミングを習っていて今は選手コースにいるので
同年代の中ではガンガン運動してる方だと思うのですが
タフな割に姿勢は悪いです😣
熊歩きは初耳です
調べてみます!