
コメント

はじめてのママリ🔰
その間に産まれるかどうかでも大きく変わりますが、保険聞くので限度額申請したら、高額にならないですよ!
はじめてのママリ🔰
その間に産まれるかどうかでも大きく変わりますが、保険聞くので限度額申請したら、高額にならないですよ!
「総合病院」に関する質問
先生が何人かいるような大きい病院で帝王切開出された方に質問です🏥 私は総合病院で帝王切開予定です。 妊婦健診の時に見てもらってた先生と執刀医は同じでしたか??今は毎週同じ曜日に通っているので、1人の先生にし…
妊娠33週です!! 後期の血液検査で血小板の減少がありました。 個人病院から総合病院に転院になりました。 最初6万まで下がったのが7万、今日の検査では 8万まで上がっていました。 次回の健診でどこの病院で分娩するこ…
計画分娩で子供の誕生日を大人が決めることについて皆さんのお考えを聞いてみたいです😌 全然2人目作ってもいないのですが、 次回は無痛分娩やりたい!と思ってます。 (第一子ハイリスクで総合病院でお産でしたが無痛分娩…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ハナちゃん
限度額申請、、、調べて見ます!!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
総合病院だったら病院側がやってくれますよ!(マイナンバーと保険証紐付けしてたら)
普通の年収だったら月8万が上限になります。
月をまたげばその月ごとの計算です。
あとは食事代など自費分を払うだけです!
ハナちゃん
昨日からの入院で、今月中には退院できるので月は跨がないのですが
25万ぐらいと言われたんです😭
そこからどれぐらい安くなりますかね…
はじめてのママリ🔰
限度額申請できない病院なんですかね。
それだったらその請求金額払わないといけないです!
例えば請求金額が25万、そのうち食事代が2万だったとします。
一旦25万支払いをして、後日健康保険組合に高額医療費制度の申請をしたら、25-2-8=10万の還付金をもらえるという感じです!
会社によって限度額は違うのでもう少し安くなる場合もあります。
ハナちゃん
詳しくありがとうございます😭😭😭😭