
コメント

はじめてのママリ
ほんと休む連絡するのってしんどいですよね…😭休みにくい…頼むから風邪ひかないでくれー😭と思ってしまいます私も💦
友達の家は旦那さんと奥さんと交互に休んで面倒見てる!なんて家もありますが、それは不可能ですか😭💦?
(我が家は無理なはなしですが、休みが取りやすい旦那さんだとそれも可能かと✨)
はじめてのママリ
ほんと休む連絡するのってしんどいですよね…😭休みにくい…頼むから風邪ひかないでくれー😭と思ってしまいます私も💦
友達の家は旦那さんと奥さんと交互に休んで面倒見てる!なんて家もありますが、それは不可能ですか😭💦?
(我が家は無理なはなしですが、休みが取りやすい旦那さんだとそれも可能かと✨)
「憂鬱」に関する質問
1歳半で発語なしってやっぱり遅いですよね…🥲 最近やっと歩くようになって、指差しも数日前にやっとやり始めた感じで、全体的にゆっくり慎重派な息子です。 発達には個人差があるのも分かってるし、我が子は我が子なりに成…
運動会が本当に本当に憂鬱です。。 3歳8ヶ月の年少の娘がいますが、かなり自分の気持ちに左右されるタイプです。 先生には運動会の練習中は特段問題なくできていたと聞いていたんですが、先日の保育参観では先生の話を聞…
現在10ヶ月の息子がいます。 5ヶ月で離乳食をスタートし、8ヶ月くらいから離乳食時(ほぼ夜ご飯のみ)にぐずぐずしたりギャン泣きしたりするようになってしまいました。 私の予想だとハイチェア(レモチェア)が嫌なよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
交互に休んでみてもらえるとありがたいんですけど私の家も中々無理で、、、😢
はじめてのママリ
わたしもずーっと子供たちと引きこもってて3日くらいでもうストレスで爆発してました( ̄▽ ̄;)💥
お母さん、からだに不調が出てるので心配です💦
旦那さんもその事わかってますかね?🥺💦
1日ないし、半日だけでも見ててもらってご自分も病院で相談してみては?💦と心配になりました🥺💦
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😢
ちょっとこのままじゃあれなので病院に行ってみようと思います💦
御回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ
たまたまスマホ見てたら返信きたので、お!と思って即レスです😊
ほんと、お母さん倒れたりしてもそれこそ大変なのでね😭❤
お大事にしてくださいね😭❤✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
その言葉だけでも元気出ます!