
旦那がおにぎりを忘れる問題について、どう対処すればいいでしょうか?朝に急いでいるからと言い訳されています。何度も注意しても改善されず、腹立たしいです。
【旦那のおにぎり忘れについて、どう対処すればいいでしょうか?】
いいねでお願いします!
皆様でしたらどう対処されますでしょうか?
何回も言っていて、我慢の限界になりました。
旦那は激務です。休憩もまともに取れないような感じです。
ゆっくりご飯を食べる時間がないけど、小さいおにぎりとかなら作業しながら食べれると言われたので作っています。
4種類ほどのおにぎりをそれぞれ6個くらいずつ作りラップをして冷凍して、付箋でわかるように書いておいて朝に好きなものを持っていけるようにしています。
ですが旦那がおにぎりを持って行っていないんです。
問い詰めると、
朝ギリギリに起きるから急いでいておにぎりを持っていくのを忘れてしまう。時間がなくて。と言われました。
冷凍庫からおにぎりを取ってそのまま入れ物に入れるだけの、たかが30秒から1分程度で済む作業です。
それを時間がなくて急いでいて忘れると言われました。
何回も言ってるのに忘れちゃってごめん、いつも車であー今日も忘れちゃったって思ってると言われました。
暇だからついでに作ってるわけじゃないので本当に腹が立ちます。
本当に何回も言ってます、その度に言い訳で時間が、時間が、と言います。
歯磨きしながらでも取り出せますよね。
皆様ならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2度とおにぎりは作らない。

はじめてのママリ🔰
夜に自分が用意して持っていけるようにしてあげる。

はじめてのママリ🔰
朝に自分が取り出して用意して渡してあげる。

はじめてのママリ🔰
持っていける時に持っていけばいいよーで作り続ける。

しみこ
作っても食べてくれないとムッとしちゃいますね💦私に余裕があれば朝おにぎり作って渡してあげますが、私に余裕がなければカロリーメイトのようなものを鞄に多めに入れといてあげるかなと思いました。休憩も取れないなんて、旦那さん激務で大変ですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
終わらないから休憩なしにしているみたいで…
でも食べたいから作ってて欲しいと言われて作ってるので、大変だよねと思いつつもイライラしてしまうんです…- 10月10日
-
しみこ
食べたいと言われているんですね!作ったから持ってけよ〜となりますね😎「食べたいと言われたから作ってるのに、持っていってくれないと私も嫌な気持ちになる」と伝えた上で、買ってきた物でも良いか旦那さんに聞いてみてはどうですか?作る回数を減らす、または作らない方向にシフトした方がママリさんもイライラしないで良いかと🤔
- 10月10日

はじめてのママリ🔰
自分自身が激務なので、旦那さんの気持ちがわかります。
たかが1分ですが、朝はそうもいかないんです。
忘れるんです。
それでイライラするなら作らなければいいと思います!
別に旦那さんも意図的に忘れているわけではないのと思いますし、
誰も得してなくないですか?
旦那さんから頼まれて作っているわけでもないですよね?
うちはお金で解決です。
-
はじめてのママリ🔰
頼まれてるから作ってます…
食べるから忘れないから作ってくれって言われてるのでイライラしながら作ってるんです、、- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それはイライラするかもしれませんが、
イライラしても忘れるものは忘れるので、たかが1分と思うなら、たかが1分で自分でバッグに入れてあげます。- 10月11日

まりぞー
朝絶対使うであろう洗面台に
おにぎり‼️
ってでっかく書いたメモ置いてみる。
-
はじめてのママリ🔰
それは思いつきませんでした😛
玄関とかでもいいかもですね!笑- 10月10日
-
まりぞー
言うてダメなら目から脳に伝えてもらおう作戦です🥺笑
- 10月10日

はじめてのママリ
旦那さんが早く起きればいいだけですよね🙄
ギリギリに起きて時間がないと言われても…大人なのでアラームかけて起きるしかないと思います。
それが無理ならコンビニで買って行くとかですが、コンビニ寄るなら早く起きないといけなくなりますよね😳

はじめてのママリ🔰
普通のお弁当ならその日に食べないといけませんが、冷凍おにぎりならストック作っといて、冷凍ストックが空になればまた作る、みたいな気楽なスタンスで行くかもしれません🤔それで一ヶ月とか経っても一回も補充せず(=持って行ってない)だったらその時点で自分が食べて終わりにします😂

ねむ
私自身産前激務でしたが、ほんとに忘れます。
絶対忘れない!アラームにメモしとく!冷蔵庫にメモ貼っとく!でも忘れます。
トイレしてる瞬間は覚えてるけど、流すと忘れます。
旦那さんがお願いするのは、主様が怒らないようにだと思います。作らなくていいよって言ったらきっと怒るんじゃないか、悲しむんじゃないか、そう思ってるからお願いしてるんだと思います。
おにぎりでいいならスーパーで買えばそんなにバーンと家計に響くことも無いでしょうし、主様から、作らないから買ってねとお願いしたらどうでしょうか?
私的には、作るんだったらカバンに入れてあげます。笑
1分あれば済む作業っていうなら、作るんだったらそれに1分足して自分がカバンに入れてあげます。
それでイライラしなくなるならそうした方がお互い得です。

m
旦那さんが朝家出るのはめちゃめちゃ早いんですかね?🥲
朝主さんは起きないで、旦那さんが勝手に行ってる感じですか?🥺

🧸だっふぃー
朝は絶対にトイレに行くと思うので
ドアにお弁当持って行ってねと
貼り紙したことがあります😌
忘れずに持って行ってましたよ🍩
コメント