※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【自分達で引越しをするべきか、業者に頼むべきかについて】引越しを業…

【自分達で引越しをするべきか、業者に頼むべきかについて】

引越しを業者に頼まず自分達でやった事のある方いらっしゃいますか?
引越しを控えてるんですが、冷蔵庫やタンス、食器棚など大きい物もあるので私は大きい物は業者に頼んで細々した物は自分たちで運ぶ方がいいと思ってます。(引越しは今の家から車で15〜20分の距離)
旦那はトラックをレンタルして友達数人に協力してもらって全部自分達でやった方が安く済むから自分達でやろうと言っています。

自分達で出来るなら良いですが、引越し先は中古マンションとはいえ素人がやって床や壁に引越し早々傷が付くのが嫌です…

自分達だけでも出来るものなのか、やっぱり業者に頼むべきなのかどちらが良いと思いますか?

コメント

ぴっぴ

自分たちでやりました!!

今まで3回引越ししてますが、全部自分たちです😂
傷もつけたことありませんし、男の人4,5人で半日で運び終わりました!

これから一軒家に引越し予定ですが、自分たちでやります😂

浮いた分はお友達にちょっといいご飯をご馳走してます😌

deleted user

以前引っ越した時に私の友達の旦那さんとその友達に手伝って貰ってトラックも出してもらって引っ越ししました。
その時、冷蔵庫が大きかったので足に落としてしまい、怪我をしてしまった人がいてすごく申し訳ないし作業も止まるしで大変でした😢

それ以来荷物や家が傷つく、誰かが怪我をする可能性もあるなどが怖くて以降の引っ越しは全て業者に頼んでます💦

deleted user

旦那が職業柄 5tトラックを借りることができ、ダンボールも職場の中古を貰えるので旦那+同僚2人で家電も含めてやった事がありますが結局お礼にお昼ご飯も晩ご飯もご馳走しなきゃいけないし、ダンボールも自分で手配、トラックもレンタルするならレンタル料金食器棚などの梱包材は無いし傷が入ったり家具が壊れても友人だといいづらいしまあまあ高くつくと思います💦

2回目の引越しは普通に業者に頼みましたがめっちゃ楽でした

ままり

私も3回、自分たちで引っ越ししてます。
なんとかなりますが、やはり玄関や、荷物を一旦置く場所には毛布をしいたり、養生しないと細かな傷が床についたり、ぶつかるとクロスちょっとはげたりはあります💦
(ご友人方がどれだけ丁寧にしてくれるかですね😅)
床にはいらなくなった毛布や、使わないカーテンを使いました。
玄関ドア周り、細い通路の角はぶつかりがちになるので、布や段ボールで養生するといいと思います。

ミルクティ👩‍🍼

今のマンション(団地)に引っ越す際、自分達でやりました!
徒歩5分もしない所なので…🥹

うちは、大型の物は冷蔵庫と洗濯機しかなかったので出来たのだと思います😅
衣類は収納ケース。食器棚は食器乾燥機を使っていました😂

休みの日や深夜に運んだりしていました🥺

  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    うちは、ブルシートを敷いていました!

    • 10月10日
マツ

一軒家じゃなくてマンションなら絶対業者が良いと思います🤔
大きいものだけ積んでもらえるように、小さめのトラック1回分で予約して、残りのダンボールに入る程度の荷物は自分達で運ぶのが一番コスパ良いと思います🙆

はじめてのママリ

友人へのお礼とかでお金かかるし気も使うし疲れるし、業者に頼みたい派です。

一度見積もりだけでも取ってみたらどうでしょうか?3社ほど取ったら思いの外安く上がることがわかってそっちに頼もうってなる気がします。

あとは家電などが壊れた時の保証ですよね。うちは業者使って引越ししましたがドラム式洗濯機が水漏れするようになって修理することになりました。もちろん費用は業者負担でした。

そういうことも考えて選ばれた方がいいとおもいます!

🍠

自分たちでやりました!!義実家から賃貸1階に引越しの際も賃貸からマイホームに引越しの際も自分たちでやりました!トラック借りてきて旦那と2人でセッセコ運びました😇
幸いにも食器棚はなくて冷蔵庫もその時は単身用に少し毛が生えたくらいの大きさのだったので2人で運べてましたが今は大きいやつにしちゃったので無理だなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

今まで自分たちで引越ししかしたことなかったけど、今回子供もいるし新築だしってことで初めて業者に頼みました😊 大きいものだけ運んでもらうつもりだったけど見積もりとったら9万、全部運んでも12万って言われて大差なかったので全部お願いしました🥹 あっという間にパッパと運んでくれて頼んで良かったなって思いました!繁忙期だったので時期によってはもっと安いと思います😌業者に頼むなら相見積とって値下げ交渉必須です🔥 金額聞いてみてから考えるのもありかと思います!
私は人に頼るのが苦手な性格だし、頼んだ相手に気遣うのも疲れちゃいます🥲もしも新居傷つけられても何も言えないですし🥲