※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友がうちで遊ぶことが多く、自宅での遊びが増える負担を軽減したい。公平な関係を築く方法はありますか?

いつも私の家で遊ぶママ友
幼稚園のママ友でいつもこちらの家で遊ぼうと提案するママ友がいます。
子供達同士仲良しでそれは大変嬉しいのですが、
『〇〇が〇〇(私の子)の家で遊びたい言うてるんだけど行ってもいい?』
『〇〇がきょう〇〇(私の子)と遊びたい言ってるんだけど…じゃぁあとで家に行くわ!』
毎回毎回でたまにはそちらで遊びたいと伝えると

『うちはゴミ屋敷やから無理やわ!』との事です。
遊ぶ時もどうしても楽しくなり飛び跳ねどんどんしてしまう為、うちはマンションなのでかなり迷惑をかけてしまってます。

大概晩御飯までいて、ママ友の子がお腹が空いたと言うので、簡単なご飯を出したり、ママ友も我が家のお酒を飲んだり、彼氏に電話したり(不倫相手)文章に書き出してみると…すごいですね笑

ひどい時は何ももってこないので、お菓子やらジュースやらご飯全てこちらで出していています。

その割には、自分が何かした時はすごく見返りを求めてきてめんどくさいです。()

子供同士とても仲良く、娘にとっては1番の仲良しなので、(うちの子は軽度の自閉症で、他人とのコミニュケーションが苦手な所もあり一番心を許せる友達です。)
そこの関係は崩してあげたくないです。

先日うちに遊びに来た後、メールで今度は公園遊びとかにしようと伝えると返事は来ませんでした笑💦

わたしの家での遊びが増えるとこちらの負担だけがどんどん増える為、上手い事外遊びや、平等にお家遊びができるようにしたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか?

コメント

deleted user

むりすぎますね非常識にも程がある💦
親とは関わりたくないので園でだけ遊んでもらいます😰

こおりのつぶて

マンションから苦情がきた、というのはどうですかね??正直かなり図々しいママ友だなと感じました😇

ママリ

読んでいても大変なのすごく伝わります...たまにいますよね...💦
そういう人は何いっても平等には無理だと思います😮‍💨
今日は家は無理だと伝えて公園で遊ぶか、それが嫌なら遊ばないのどちらかですね😓

deleted user

正直、いいように使われているようにしか思えません💦
子供同士、幼稚園で会えて遊んでいるなら、幼稚園外で会わなくてもいいのでは?と思います。

夜ご飯まで食べる〜の部分全てありえないですよ💦
どれだけ仲のいい間柄であってもよっぽどのことがなければ16時〜17時には帰るのが普通かな〜と…
不倫しているような母親と自分の子供同じ空間に居させたくない…(これはあくまで私の感想ですが🙇‍♀️)
恐らく、なにを頑張っても外遊びや相手のお家で遊ぶ展開にはならないかと思います。その人と疎遠?になれば、また新しい関係を別で築けると思います!

mama

ありえない………ずうずうしいー😵

マンションで苦情きたからって言うのがいいかも🤔

はじめてのママリ🔰

そんなままとは関わりたくないですね!!
気候もいいので公園遊びのみにします。

2児♂️の母親

非常識過ぎますね。
我が家も汚部屋なので招待したくないけれど、かといって相手の家にお邪魔しようなんて思いません。お邪魔したら我が家も招待せねばいけないから。

苦情きたから 親戚が来るから 用事があるからとかいって疎遠します。

はじめてのママリ🔰

もし縁を切る程じゃなくてキッパリ言うのに抵抗あるなら、
「この前別のお友達を家に呼んで遊んでたらマンションから苦情来ちゃって💦注意されたばっかだし、しばらくは家にお友達呼ぶのは控えようと思ってるんよ😭ごめんね」
みたいに言うのはどうですかね?💦
失礼ですがちょっと図々しいママさんですね😥

はじめてのママリ🔰

家を乗っ取る人のやり方ですよ…それ…💧大袈裟じゃなくて本当に逃げたほうがいいです。

善人の弱いところや同情を利用して、好き勝手によその家庭を荒らすんです。
搾取できるなら自分の子供さえ利用します。
()内にあったママリ🔰さんのお子さんが軽度自閉症で~
って部分もママ友はわかってます。「仲良くしてあげてるんだから無下にするわけないよな?」と黒い腹のなかで考えてると思いますよ。

すでに旦那さんは嫌悪感をもち始めていてママリ🔰さんは悩んでいる。心の危険信号は大事にしたほうがいいです。


平等に遊ぶ方法より、どうやって相手の恨みを買わず距離をおくかを相談したほうがいいのかなと思いましたよ💦
気を付けてくださいね💧