※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後、子育てと仕事の両立が難しく退職を相談。再度退職を伝えたが3ヶ月前まで働くよう求められ、産休を取らずに働く提案も。希望の退職時期を尊重してほしいと悩んでいます。

地方公務員の看護師をしています。5月から育休復帰し育短で働いているのですが、2人の子育てと仕事の両立が大変で復帰して1ヶ月で所属長に退職の旨を相談したのですが、今より時間を短くしてやってみてほしいといわれその通りに働いてきました。しかし、育児と仕事との両立が大変なことと第三子の妊娠も発覚したため8月中旬に再度退職の旨を伝えました。退職については理解してくれましたがすぐには退職できないと言われました。社会人のルールとして最低でも退職日の3ヶ月前までは働くのが常識のようなことも言われました。(就業規則では1ヶ月前です)もともと3人目の産休は取るつもりがないため年内での退職を希望していることを伝えました。ですが先日、私がやめたら人が足りなくなってしまうからみんなの事も考えてくれるなら年明けても働いてほしい、もともと週3日で働く日数も少ないのだから産休の直前くらいまで働いてそのまま退職(産休はとらずに)のようなニュアンスで言われました。産休を頂けないのにギリギリまで働くメリットはこっちにはないと私は思ってしまいます。良いように使われているだけな気がします。しかも局長は私の退職日を産休に入る直前の2月中旬ごろ?まで指定しているといわれもうなんだか唖然としてしまい何も返事ができないままとなってしまいました。このままでは流されしまうなと思い次の勤務の時にはっきりと伝えようとは思っているのですが年内に辞めたいという私の希望はわがままなのでしょうか。なんだかもう仕事のことを考えるととても憂鬱でまた所属長と話すのかと思うと気が重たく疲れてしまいました。ブ

コメント

テディ

看護師です。
育休を取るならギリギリまで働きますが、取らずに辞めるならできるだけ近い日で辞めます。
働き続けてこちらにそこまでメリットないなら、辞めたいです。
私も残業多すぎて今の職場やめますが、冬のボーナス貰ってすぐにやめます( ¨̮ )

さくら

わがままではないです。都合よく使われてイラっとします。退職予定だけど、産休育休手当てもらえるならまだしも。年内で十分です!