![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実家に帰れるとか資格持ってて離婚後も自分で稼げるなら離婚しちゃってもいいんじゃないですかね。
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
低月齢の頃はうちの旦那も同じ感じでした😮💨
したくない理由はなんでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その後改善されましたか?きっかけなどあれば伺いたいです。
理由はわからないんです。
何でしないの?って聞いても「別に」とか、「いやいい」とかでまともに話し合いにならない感じです💦- 10月8日
-
はむ
今はマシにはなりました!
これといったきっかけがある訳ではないのですが、1歳を過ぎて娘もパパの存在を認識しだした事でようやく父親の自覚が湧いてきたのだと思います💦
曖昧に返事するなよって感じですね😮💨
1度話し合いの場を設けてみるのはどうですか??- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
実感が湧いてなんですね!
実感なくてもせめて頼んだらやって欲しいものですけど🔥
何度も話し合おうとするんですが、黙り込んでしまって進まないんですよね💦
話し合ったら自分に分が悪いのがわかってるんでしょうね😕- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実家は頼りたくないですが、話せば受け入れてくれると思います。
資格職で同年代の男性と同じ〜ちょい上くらいの収入なので結構真剣に離婚を考えています。