※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
家族・旦那

産後、夫が非協力的。家事育児せず、自己中心的。離婚考えるが凍結胚が。夜間休日憂鬱。要らない愚痴。

【産後旦那の非協力的な態度について】

産後旦那のことがストレス過ぎます。いない方が楽です。

まず泣き声に反応しません。泣いても自分から赤ちゃんのところには行きません。私が「泣いてるからオムツ見てあげて、抱っこして」と声をかけるとやりますが、泣き止まないとものの1分で、「抱っこしても泣き止まないもん」、と言って降ろす、おっぱいじゃない?と私に丸投げしてフェードアウト。「ワンコが膝の上にいるならできない」と断られることも。
夜も私が授乳している間に先に寝て、途中・早朝一切起きず、グッスリ睡眠してるくせに、「疲れた、眠い、だるい」と言い、休日はスマホ・テレビ・昼寝三昧、グダグダ。
こっちは朝から晩まで家事育児で座れるときは授乳とご飯の時だけです。
とにかく自分ファーストで、哺乳瓶の乳首のサイズアップも「早く飲み終わってくれた方が楽だから」とか、全部自分目線の考え方です。ヨダレで着替えさせようとすると「そのうち乾くだろ。洗濯物が増える」、泣いているのをあやしてと頼むと、「そのうち泣き疲れて寝るだろ」、夜間の授乳や寝かしつけ抱っこは暗くて静かな環境でやって欲しいのですが、「赤ちゃんは関係無いと思う。昼間は明るい中で昼寝してる。」と言い、テレビ大音量で明るい照明の中にいます。
予防接種も保育園もちゃんと調べて把握して欲しいと言っても無関心。
その時々で心配なことはありますが、全く調べたりとかしません。乳児湿疹がひどくて、「ひどいなぁ。」「小児科行けないの?」とか言いますが、小児科調べたり、スキンケアを調べた等とにかく何にもしません。

長年の不妊治療の末にようやく授かった子なので、もっと可愛がる(=甲斐甲斐しくお世話をする、赤ちゃんファーストで動く)かと思いましたが、結局自分が一番で何にもしない夫にがっかりです。
また夫は3割くらいの家事と育児も言われたらやることもあり、自分の都合の良いタイミングで息子に構ったりしてるので、自分は十分やってるという感覚のように見えます。
私に色々言われるのが嫌とのことで、気分転換と言って出て行きました。
普通は、休みの日くらい俺が見てるから気分転換してきなよ、と私に外出させるのではないでしょうか?
夜もガッツリ寝て、昼寝もして、スマホして、何が気分転換だと思います。

いない方がよっぽど精神的にラクで、離婚したいですが、それも今は面倒に思っちゃいます。
こんなに非協力的な夫では第二子を育てるのは無理ですが、不妊治療のクリニックに凍結胚が残っており、離婚したら破棄しなければならないと思うと切ないです。

夫のいる夜間休日がほんとに憂鬱だし、せっかく息子が来てくれたのに、夫婦のいさかいが絶えない家庭になってしまいました。

取り止めもない愚痴ですみません。

コメント

ぴいたん

気分転換に旦那が外に出て行くんかい!ってツッコミどころ満載の旦那さんですね😅

うちも泣くと、ママがいいってっていってパスしてきます。
オムツ変えたのは最後いつだったっけ?ってぐらいです😂
着替えも濡れたから替えようと自分から替えたことはないような、、、笑
濡れてるよ〜って言われることが多い気がします。
こちらから指定すればやってくれます😂
2人目欲しいけど、ワンオペなんだろうなぁと思うとまだ赤ちゃんと一緒にいようかなぁと思います😊

うちは、夫婦で話し合う時間を作って少しずつ解決していきました!
最後にオムツ変えたのはいつですか?とか、、、
もっと面倒みてよ!!などなど笑

他のママ友の旦那さんは、お出かけするってなると子供の準備、オムツや離乳食や着替えなどをパパがやってくれるというのを聞いてびっくり😆
うちは、お湯沸かしてポットに入れるだけ、、、
着替えとか何着せる何持ってくは把握してないんだろうなぁと思います笑

お互い頑張りましょう🥺❤️

  • ハム

    ハム

    コメントありがとうございます。
    私も夫に伝えてはいるのですが、プライドが高く逆ギレパターンか、「ごめん、もっと頑張る」とか謝って来ても1日と持たない、あの話し合い、ケンカはなんだったんだ、という感じで、全く解決に至らず、
    もう生後2ヶ月にして話し合う気力も残ってません。

    目の前にぐうすか寝てて役に立たない旦那を目の当たりにするよりは、いっそシングルのワンオペの方がラクだなぁと思っちゃいます。

    家事育児やってくれる旦那さんが羨まし過ぎます😭 まぁ結局自分がそんな人と結婚しちゃったんですけど・・。

    • 10月8日
ママリ

辛い時期ですね😣
その時期は黄昏泣きがあって、何しても泣き止まない時が娘にもありました。
どうしても辛い時は、そっとベッドに置いて戸を閉めてコーヒー飲んでたのを思い出します。泣いてるのは生きてる証拠。頑張りすぎないでくださいね。

ともあれ、旦那さん相手に私なら、
子どもの相手、イヤイヤやってそうに見えることあるんだけど、子ども嫌いなの?
それとも子どもとの関わり方が分からなくて戸惑ってるの?
それとも私のやり方が嫌?
ってずばり聞いちゃいそう😰
(聞いた後の対応も考えてから聞きますが)

もしかしたら、ハムさんが子育て上手になさってるから、旦那さんも任せた方がいいと思って、何もやらない部分もあるのかなと思ったりします。

赤ちゃんの泣きについては、
赤ちゃんの泣いてる理由はミルクだけでなく、眠くて眠れなかったり、黄昏泣きだったり、諸々あることを知ってもらい、対策としては今はこうしてるから一緒にこのようにしていかない?とか話し合いが必要なのかなと感じたりします。
テレビの大音量、明るい照明は、生まれてまもない赤ちゃんにはものすごく敏感で、タイムリズム崩れると寝ぐずりにもつながる。泣くこと増えるからやめない?とか、子育ての本を一緒に見ながら考えるなど、工夫も必要そうな気がします。

私も一時期旦那が家事も育児も何もしなくてパンクした時、
「今は育休とってるからもちろん家事育児おおめにやるけど、子育て家事どこまでやろうと思ってるの?教育にどこまで関わろうと思ってるの?保育園選びは全部私に任せていいの?一緒に育てていくんだよね?」って聞きながら、話し合いに持っていきました😔

子育て家事で大変な中、旦那さん対応法を考えるの大変かと思いますが、対策練るなら早い方がいいと思います。
離婚考えるならそれからで😔

ヨチヨチ父
っていう本、未熟な旦那さんに関する本なのですが、すぐ読めて面白い本なので、よかったら読んでみてください。

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もずーっとそんな感じです。気分でたまに子どもと少し遊ぶだけ…疲れた、だらだら、スマホ寝てるだけです。

私が子ども2人お風呂に入れている時もだらだら、私はまだお風呂に入れてないのに寝かしつけはわたし。旦那は寝るだけでもう1人で部屋で自分の時間を過ごしています

本当きっかけがないと変わらないだろうなと思います

  • ハム

    ハム

    同じような旦那さんがいて、ほっとしました。
    何か頼むと、頭痛い、フラフラする、体調悪いとすぐ言うので、夫の体調不良に優しくなれませんし、心配もできません。

    きっかけって何でしょうね。。
    子どもが生まれる以上にインパクトのあるきっかけもないように思いますが・・。

    コメントありがとうございました!

    • 10月9日
真鞠

難しいですね💦

なんでも積極的にやってくれるパパも世の中にはいるので、だからこそなんでうちのは...って思いますよね😵

産後で身も心も大変なママには非常に面倒で大変なのですが、それでもそういう旦那には、『褒めておだててチヤホヤして』気分よくやらせるように、こちらがお膳立てしてあげないと育たないんですよね😭
うちもそうでした😅

パパがやってあげたら、喜んでるよー♥️(10回に1回しかやんねーけどな!!!)

すごーい、私が抱っこしても泣き止まないのに、笑ってるよ~♥️(機嫌良いときしか渡してねーけどな!!!)

などなど...😅

息子が歩いたり喋ったりするようになってきたら、旦那もどういう扱いしていいか何となく分かってきたみたいで、だいぶ積極的にお世話してくれるようになりましたよ🥹

とはいえ、今が一番大変なのにって感じですよね💦

  • ハム

    ハム

    ありがとうございます。
    褒めて煽てて育てる戦法は、昔やっていたこともあるのですが、なかなか難しいですね💦 まずもってやっつけ仕事なのでほめるところもないし、色々言いたくなります。
    ベースになんでこんなにお膳立てして褒めてやっていただかなければならないのだ、というきもちにもなり。。

    そうですね、意思疎通ができるようになれば、やるようになるかもなぁと期待します。泣いてるのは無視できても、言葉で言われたらさすがに無視できないんじゃないかと。。

    コメントありがとうございました!

    • 10月9日