
中古車を契約し、ローンを組む予定。金利が高い車屋のローンよりA銀行が希望。A銀行の審査待ち。他の銀行も検討したいが、車屋はローンを勧める。どうしたらいいか相談。
どなたか、教えてくださいませんか。
本当にこの類のことに関して無知で。
今月、中古車を契約しました。一括では購入できないので、ローンを組みます。
今乗っている車を下取りに出すので、いつ納車でも我が家は困りません。
ただ車屋さんのローンは金利が10%と高いので、できれば金利の安いA銀行でローンを組みたいと思っているのです。現在は審査の結果待ちです。
いろいろ家庭の事情があり私でローンを組むのですが、現在育休中で審査を通るかは分かりません。(A銀行には問い合わせていて、育休中でもローンは可能だが金額によっては無理なこともと。。)
上記は前説で
車屋さんから「A銀行でローンが不可であった場合、他の銀行へは当たらず、うちのローン(10%)を組んでください。当社の都合で、今月中に納車をしてほしいのです」と言われました。
私としては、金利で50万以上差がでるのでできれば銀行で組みたいんです(><)
A銀行がダメなら、せめてもう一社くらい当たりたくて。でも、車屋さんが上記のような事を言っているのでそれに従わなければダメなんですか?
教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
- ゆかりんぴ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
かなり強引ですね
金利10%はありえません(*_*)
私なら、もし銀行がダメだったら別の車屋さんでお願いすることも考えます

ばなな🍌
10%はかなり高いですよ(*_*)
今はディーラーでもそんな高い金利ないです。
別に車屋通さなくても銀行に言えば審査してくれるはずですよ!
我が家も去年中古車買いましたが先に銀行で審査通るか見て貰って通るの確認して車屋にこの銀行でお願いしますと伝え購入しました。
私ならその車屋で買わないかもです。金利ってムダなお金なので(*_*)
-
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
ウチは先に、契約しちゃって(><)
A銀行が落ちたら、車屋さんを待たしてはいけないのかと(落ちたらうちで組めと急かされて?)思い、10%ので組まなきゃなのかなと考えてしまいました。- 2月23日
-
ばなな🍌
回答間違えて消してしまいました(*_*)
そのままローン断りましょう!
審査落ちて迷惑なんて無いです。ローン通ってないなら本契約出来てないと思います!
そのまま契約破棄して良いと思います。
多分今後そこでローン審査お願いしても通らなかったの一点張りだと思います(´・ω・`;)
そもそもローン落ちた理由本人なら教えて頂けたと思うので聞いて見てはどうでしょうか?
10%も払うならもっと良い車買えます(´°ω°`)!- 2月23日
-
ゆかりんぴ
車屋さんの10%のローンの方が通っちゃってるんですよ(><)
A銀行のほうが審査の結果待ちなんです(><)
もしA銀行が落ちたら、他は受けずにウチで組んでくださいと💦
無知すぎて「はい」しか言えないので足元見られてますよね💦
これから、車屋に行くので話してきます(><)- 2月23日
-
ばなな🍌
はっきり10%の金利は高くて買えない事を伝えた方がいいです。
車庫証明など名義変更は済んでるんでしょうか?
もしまだなら車庫証明など渡さず時間をかけてもいいかもです。
それと、銀行ローンの結果は開示して貰えると思いますよ?開示してもらいどうして落ちたのか調べるのもいいかもしれません。本当に落ちてるなら他でも組めないですがもし車屋が嘘ついてる可能性があるなら詐欺です。- 2月23日
-
ゆかりんぴ
今、主人と車屋に向かっていてもう少しで着くので特に気になったところ聞かせてください!
1つの銀行で落ちたら、他の銀行も無理になっちゃうんですか?
あと、銀行からまだ結果の通知が来ていないのですが、その結果が車屋でわかるものなんですか?
アホな質問ばかりでスミマセン。- 2月23日
-
ばなな🍌
返信遅くてすみません(*_*)
大体給料振込みでその銀行を使ってるなど利用してる履歴があれば多少有利ですがゆかりんぴ様が名義で今は働いてないなどならどこの銀行でも審査は同じだと思います。
今審査中の銀行が落ちるなら他の銀行も大して変わらないと思います。でも、通るかもなので一応全部審査通した方がいいですよ!
結果が出てないうちは開示してもらえません。
もし、ローンが落ちた場合本人なら銀行側に開示申請すれば見せてくれるものです。
多分車のローンの審査でも落ちたら見せてくれると思います!- 2月23日
-
ゆかりんぴ
遅くなりました。スミマセン。
取り敢えず、ローン会社はウチで決めるから今月納車は無理。と伝え承諾してもらいました。
ピカチュウさんからの助言でだいぶ救われました。
本当にありがとうございました!!- 2月25日
-
ばなな🍌
大きな買い物なので納得いくまで選んで大丈夫です!
力になれたと言っていただきコメントして良かったと思います!- 2月25日
-
ゆかりんぴ
ピカチュウさんお若いのになんでそんなに詳しいんですか??
本当にピカチュウさんとやり取りしてて心強かったですもん!!- 2月25日
-
ばなな🍌
元々車に興味あって買う時に色々親や旦那に教えて貰ったので(´・ω・`;)
- 2月26日
-
ゆかりんぴ
遅くなりました。
そおだったんですね!とても為になる知識があって羨ましいです。
またどこかでお話しできたら嬉しいです。
ありがとうございました!- 3月1日

ジャンジャン🐻
ん?
うち、車屋ですけど、そんな都合は押し付けたことないです😅
なんか、ノルマでもあるんですかね?
-
ジャンジャン🐻
急いでないなら、他をあたってもいいかと思います。
不備があっても今後の対応も悪そうですね😓- 2月23日
-
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
もう契約しちゃったんですよ。。。
ただ、会社の都合(傷があるとか)ではキャンセルも可能のようで、今日確認してみます。
ちなみに、契約しちゃってからローン会社を選ぶ(数社に審査に出す)ってのは、おかしいんですか??
去年の10月に車検に出したら、
灰皿の中に吸い殻が2つありました。。。禁煙車なのに。- 2月23日

510928
全然ダメじゃないですよ!今月中ってのは完全に車屋さんの都合なので。
このご時世に10%の金利ってかなり高いですね。
値引きとかあって「今月中に納車じゃないとこの値引きができません」とか言うなら購入自体考え直そうかなって話してもいいと思います。
今月納車だとすでにギリギリですね。
車屋さんとしては納車イコール売り上げなので今月のノルマにかかってくるし、車屋さんのローンは車屋さんに手数料が入ってくるから組ませたいんです。
買う側にはなんのメリットもありませんよ!
-
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
もう既に契約してしまって。それでも、ローン会社を選んでる間待てせてしまっても平気なんですか?- 2月23日

おさゆ
従う必要はないと思いますよ。
50万の差はデカいですよね!
50万あればもっといい車を買う事が出来ます。
ゆかりんぴさんが購入するのでご自身でローン会社も選べるはずです。
-
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
契約してしまっているので、ローン会社を選んで待てせるのはいかないのかと思ってしまって(><)- 2月23日

ゆかりんぴ
皆さん本当に本当にありがとうございます。
さらに付け加えると、
車屋さん「A銀行の審査に落ちると、データに残ってしまいます。もし、B銀行の審査も落ちれば、今後違う買い物の時に組むローンに響きますよ」
車屋さん「納車は今度の土日を考えていますのでお願いします」
(我が家の都合は一切聞かれませんでした)
契約時
車屋さん「車の状態の確認をしましたが目立つ傷もなくいい状態だそうです」(他店舗にあり、電話で確認してくれました)
実際に目にすると、横に深い傷(+若干凹んでいたそう)があり、「費用はうちで持ちますので、塗装して素人目にはわからないようにします」と。
すみませんが、上記の意見も聞きたいです。
コメント読ませていただいてますが、返信できてなくてすみません。落ち着いてから、返信させていただきます。

ジャンジャン🐻
納車、勝手にされるんですか?笑
どんだけ悪どいんですか😂
キャンセルしましょー😂😂

おさゆ
信用第一なので、購入前から色々と思う事があれば辞めておいたほうがいいのではないかと思います。大金を払うわけですし、全部車屋さん都合だし、適当な感じですよね💦ローンの審査がデータに残ったとしても、ローン返済を遅れずにきちんと返済していけば信用がつくので心配ないと思います。
-
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
もう、契約しちゃったんですよ(><)
ただ、会社の都合(傷があったりとか)ではキャンセルも可能のようなので、今日行った時に聞いてみます。- 2月23日
-
おさゆ
そうですね😭
中古車はクリーングオフができないはずなので、傷の事を言うしかないですよね💦できれば旦那さんも一緒に行ったが良さそうですね。言いなりになる必要はないので、頑張ってください‼️- 2月23日
-
ゆかりんぴ
主人も連れて行きます!!営業の方って頭の回転が早くて
言いくるめられちゃいそうですが頑張ります(><)- 2月23日

ゆり
完全に車屋の都合です。
支払いをどうするかは買う側が決める事です。
決算月が迫ってるとか今月の売り上げに入れたいから納車時期を押し付けてるように思います。
車の傷もいい加減ですね。
深い傷があるにもかかわらず目立つ傷はないと言う。
それを突っ込むと治すなんて…
しかも素人目には分からないように?それはプロの板金屋さんや塗装屋さんに頼まないと言う事がではないですか?
プロが見ても分からないように治すのがプロの車屋の仕事です。
私ならキャンセルして他の車屋にしますね。
-
ゆかりんぴ
的確なアドバイスありがとうございます。
支払い方法(どこのローンにするか)を決める前に、契約しちゃったんです。
銀行のローン審査がこんなに時間がかかるとは知らずに、、、。
ウチがどこのローン会社にするか決める間は(数社に審査してもらう期間)
納車日は伸びてしまいますが車屋さんを待たせても良いんですかね?- 2月23日
-
ゆり
待たせてもいいと思います。
支払い方法はこちらが決める事だと思うので。
車屋さんはおそらくローンの仲介手数料が入るから組んで欲しいんだと思います。
当社の都合で今月中に納車してほしいと言ってるあたり車屋の都合ですよね。
そちらの都合も分かりますがこちらにも都合があるので納車は審査が通ってからにしてほしいと伝えてみてはどうですか?- 2月23日
-
ゆかりんぴ
そうなんですね!今日、話してみます!
去年の10月に車検に出したら、禁煙車なのに灰皿に吸い殻が入っていて、車屋さんに電話したんですよね。
なんか、ウチがクレーマーみたいで辛いですが、、、言ってみます!!- 2月23日
-
ゆり
家の次に大きい買い物ですから
納得して乗りたいですよね。
旦那さんも一緒にお話された方がいいと思いますよ。- 2月23日

ぽん太
車屋さん、変えた方がいいと思います( ̄▽ ̄;)
ノルマか決算か…
それか確か、3月末時点の契約者に自動車税が請求されるーとかそのような話なんでしょうかね?😅
なにより、信用できない車屋さんでは買わないのが1番です!
-
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
副店長さんのようで、ノルマがあるみたいですね。。。
今日、車屋さんに行かなきゃなので話聞いてきます!- 2月23日
-
ぽん太
まず、ローンが通ってない時点で、本契約ではないと思いますし、キャンセル出来ると思います💦💦
言い方悪いですが、会社側からしたら支払えるかもわからない相手(ゆかりんぴさんに限らず)に本契約させて銀行で通らなかったら自分の所のローンが100%通るみたいに言っている時点でかなり怪しいです😅- 2月23日
ゆかりんぴ
アドバイスありがとうございます。
契約しちゃってても、別の車屋さんでローンをお願いすることができるんですか?