
女性は、ポジティブで社交的な他のママ友と比べて自分がネガティブで内向的だと感じています。自分とは異なるタイプのママ友との関係について悩んでおり、解答を求めています。
ポジティブで群れないままさんいますか?
別に仲良いままさん作らないって感じですか?
息子と仲良いお友達のままさんが表情も明るく
誰にでもいきます。みんなに平等で裏表がなさそう。
旦那も余裕がありそうだよね。顔も広そうで
いろんなままさんと仲良さそうと2.3回挨拶しただけで
そのオーラが伝わるレベル。
わたしは正反対で基本下向いて歩いてるし
誰にでもいけないしネガティブなのですごいなぁって
いつも思います。
仲良くなりたいけど向こうは多分
そこまで仲良くなりたいとは思ってなさそうで
園であえば〇〇くんのままと手を振られますが
帰りも話してるともう帰るよ!と割とさっさと
帰るのでそこまで立ち話もしたくないタイプかな?
と思います。
きついことは言わないけど明るくさっぱりしてる
ままさんなのでちょっとわからなくて😅
文読んで自分みたいとおもうままさんいたら
解答ほしいです!
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ポジティブで群れないという点でいうと私もそうです!
公園とかあったら話すでいいんですよね😅
それ以上の仲になりたいわけではなくて、、
やることもいっぱいあるし、長話したい時はまた今度!って感じですかね💦
はじめてのままり🔰
そうなんですね!こっちは話したいけど帰るよ!って感じなので嫌かなとか思っちゃって😂
はじめてのママリ🔰
多分それってはじめてのままりさんだけじゃなくて全員にそうなんですよ🥺💦
だから気にしないでそういう人だと思ってくれたら楽です🥺
はじめてのままり🔰
多分そうかもです!あんまり長々ととまって話してるところ見たことないので😮💨
結構さっぱりしてるなぁっていつも思ってて仲良くなるにはどうしたらいいのかなって😂
遠足とかそういう場面を設けられてるのなら話してくれるんだろうなって思うのですが😂