
旦那が方向音痴で、ショッピングモールの車を探し回ってイライラしています。覚えておかないことにドン引きし、対応に困っています。
【旦那の方向音痴について心配しています。これ、ありますか?】
今広大なショッピングモールの屋上で、旦那が停めた車がどこにあるかわからず探して歩き続けています…
元々朝にショッピングモールに着いた時点で私はすぐに降りて子どもの用事を済ませ、旦那は子どもたちを乗せたまま駐車して合流したので、場所は旦那しかわかりません。
元々本当に方向音痴だし、子ども連れて10分近く探し回っても無いので、今旦那だけで走って探し回って10分経ちました。めっちゃ滑稽。笑
1歳と5歳の子がぐずってるし、この時間何なんだよと旦那にイライラします。
覚えておかないとかありえますか?😅
ドン引きしてしまってうまく対応できない自分がいます…
いつも色々感謝はありますが、こういう細かいところが抜けてて、イライラする心が狭い私がいます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
方向音痴な事を分かってるなら車の場所を最初から知っておきたいです

退会ユーザー
方向音痴でなくても広い駐車場だとなんとなくエリアぐらいは把握してないと迷子になりますよね😂
エリア把握してればたどり着けるなら方向音痴とはちょっと違うと思いますが、
いずれにせよ方向音痴とか場所が分からなくなるの分かってるなら対策してよと思いますね…
-
はじめてのママリ🔰
今日は方向音痴&抜けてる、のダブルパンチが重なった状態ですね…
いつも私が誘導しているので、- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
ここまでヤバイとは思ってなくて…私も爪が甘かったです。
それと同時にドン引きしてます。- 10月8日

ゴーヤママ
ごめんなさい、笑っちゃいました😂😂😂
昔DAIGOが彼女乗せてディズニー行った時に同じ状況になってましたよ😂💔
次からは柱に書いてある番号を写真撮って共有してもらいましょ!
すぐ見つけるなら、歩きながら開閉ボタンを押してやればどこかでピッピと鳴って光るのでそれ頼りに行くのも良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も今子どもたちと待ってるのですが、スマホ片手に旦那が走り過ぎたのを見たとき笑ってしまいました。笑
もう15分経ってるんですが…
なるほど。開閉ボタン押すのアリですね!
次見つけたらそうしな、と声かけようと思います。笑
わざわざスマホで教えてあげるのもなんかイラつくので…笑- 10月8日

がじやま
何階とか番号とか柱とかにないですか?迷うなら写真撮っておくとか←旦那さんが
私は車から降りたら近くの柱に書いてある番号覚えてるようにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
私もいつもそうするのですが、旦那はそういう頭が無いというか、抜けてるので忘れてたのかな。
なんか抜けてる人だなと思ってはいたのですが、ここまでとは思わず、ドン引きしています…
てか走り回りすぎてて、今度は私たちがどこにいるかわからなくなってるんじゃ…って気がしてきました…笑- 10月8日
-
がじやま
旦那さんからの連絡がまだないんでしょうか?😭😭😭😭
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
聞いてください、旦那から電話きたので出たら「警備の人に聞いたら別の駐車場だった」とのことで、ドン引きドン引きドン引きすぎて…
行ってみたら確かに同じ屋上駐車場なんですけど風景全然違うし、全然違う駐車場走り回ってたんかいってドン引きオブドン引きでした。でも無事ありました😭
ありがとうございます😭- 10月8日
-
がじやま
旦那さん…😭😭😭😭😭
車にたどり着けてよかったです。
お疲れさまでした😢- 10月8日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も近いものあります。
1/2の選択で必ず逆方向行きます😅
一応、1人の時は覚えようとしてるみたいですが大まかな為迎えに来てもらったりした時に「確かこの辺だった」とか言うのですが列がズレてたりします😅車の色がそんなに多くないので私が見つけますが😂
私といる時も入った入り口と同じところから出るようにしてますが、大体の確率で反対に歩いて行こうとします💦
イライラする気持ちすごいわかります。
でも、こうしたら?とか提案しても旦那は聞かないしイライラします😅
-
はじめてのママリ🔰
もうすごくわかります!
いい意味でも悪い意味でも「適当」なんですよね。
でもうちの旦那は本当に道が覚えられなくて、記憶力の問題…?とも思うのですがかなり難しい仕事もしているところもあり、言葉は悪いですが少し一般常識に欠けているのかな…と思うところもあります💦
結局車は全然別の駐車場にあり(笑)、「屋上駐車場がほかにもあるって知らなかったからさ」と言うので「風景全然違うし、そもそも駐車場の番号やエレベーター降りたところのお店とか覚えておけばすぐ辿り着くよね」と言ったら「はいはい」ってイラつかれましたよ…
プライド高いのもまたイラッとしますよね!- 10月8日

はじめてのママリ🔰
うちはどこらへんかな〜?と探しながら歩く時は鍵を開けたり閉めたりして(スイッチのやつで←語彙力笑)ピピッ!って光るのを頼りに探します!!
-
はじめてのママリ🔰
その方法すごく良いですね!!!
うちの旦那は遠隔でハザード光らせて探していたそうですが、結局駐車場自体がそもそも全く違ったようで(笑)、うちの車は人知れず光っていたようですね…- 10月8日

はじめてのママリ🔰
私の旦那もそうですよ😀
車の運転は上手ですが方向音痴です。
本人にもパパって方向音痴だよねって自覚させてます😂
もし立体駐車場なら階自体間違ってる可能性もあります。
-
はじめてのママリ🔰
わー一緒ですね本当に嬉しいです!
うちの旦那も自覚はしてるのですが、それに加えて物忘れもすごくて…(てかそもそも覚えようともしてない)
仰るとおりで、そもそも駐車場自体が間違ってました(笑)
どうみても駐車場の風景から全然違うんですけどね…何なんですかね…
私的に本当にありえないことでドン引きしてしまったのですが、私も人に言えるほど完璧でもないですので…仕方ないですね…- 10月8日

ママリ
私がご主人みたいなタイプです😂抜けてるし、方向音痴なので、広い駐車場は記号を写メします😣
男の人でもそういう人いるんですね💦なんとなく男性はそういうの得意なイメージでした!
はじめてのママリ🔰
いつもは旦那もここ、と覚えているのですが、よりによって今日は旦那一人で駐車、しかも何一つ手掛かりを覚えていないという状態で🤦♀️
まさか私が「ちゃんと確認したよね?」と確認する必要があるくらい抜けてるとは思わず…
今ちょうど探してる姿が見えて笑えてきました。笑