※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家事・料理

【首都圏での食費について、4人家族で5万円を目標にしていますが、最近…

【首都圏での食費について、4人家族で5万円を目標にしていますが、最近は越えてしまいます。コープを辞めるべきか悩んでいます】

首都圏にお住まいの方!
何人家族で、食費(米、調味料、酒類込み)どのくらいですか?

うちは4人家族(夫2歳0歳)で外食費なしで5万に収めるのを目標にしていますが、最近は越えてしまいます🥲車で買い物に行けない+エレベーターなし3階なので、毎週コープで水や牛乳や米などの重たいものを頼んでいて、週1程度で肉魚野菜をスーパーに買いに行っています。コープを辞めたらいいんでしょうけど、離乳食が始まったら便利だし子供2人連れて重たいものを買って階段を上がる元気がなく😭

みなさん教えてください〜〜!

コメント

はじめてのママリ🔰

4人だと大変ですよねー頑張ってると思いますよ
でもコープやめて買う選択肢も今は無いと思うので、
貯金できない、赤字になるほどヤバい!!なら止めるけど
うーん……
米はたしかに他に安いの沢山あるからなぁっていう。

うちは夫と0歳で5万くらいかなぁ…、きなこもちさん立派です😭

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!

    やっぱお米ですよね〜😭あとは下の子がミルクを飲む関係もあり水を月に5〜6ケース頼んでいるので水ももっと安いところで探せば(もしくはブリタ?とか?)もう少し節約になりますかね😣

    立派だなんて全然です😭野菜とか本当値段上がっててビックリしますよね〜😭😭😭昨日も長ネギ2本299円で二度見しました🤣

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちミルクは浄水器ですね
    たぶん水をウォーターサーバーか外付けの浄水器にするとか……って思ったけど二人目だし普段水気にしてないなら意味無いかも🤔
    将来的に平均したら水買った方が安いかもだし
    2本299はやばい😱私も人参2本で180円(特売)とか見て嘘だろって思いました😭


    旦那さんのいる日に買い物ダメですかね?
    あるいは難しいようなら子供と行って荷物運ぶ時だけ居てもらうとか…そしたら重いものも運べそう

    • 10月8日
  • きなこ

    きなこ

    1人目の時はウォーターサーバー使ってたんですけど2人目からは水買うようにしました!結局何が安いのかはよくわかりませんが‥😣

    人参2本180円!?特売の文字が尚更うざいですね🤣🤣

    いつも夫いる日に買い物行ってます!夫に重たいもの運ばせて節約しようかな🫢日持ちのするものはコープで頼むの辞めて、まずはコープで頼むものを減らしていこうと思います!!

    • 10月8日
♡♡

6人家族で月5.5万くらいです!
年長の長男次男、年少さんの長女、2歳の双子でお米、調味料も全部込みです🙆‍♀️
お米や重たいものはふるさと納税で頼んだり、楽天で古米を購入してチャーハンやピラフにしたりしてます😊

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!
    めっちゃすごい〜😭尊敬します😭🤲
    古米!?!?と思い検索してみました!やっぱり頑張ってらっしゃる方はこういう工夫をされてらっしゃるのですね!

    • 10月8日
  • ♡♡

    ♡♡


    白いご飯は新米が1番美味しいですが、チャーハンとか炊き込みご飯、雑炊とかは古米の方が味が染みやすくて美味しいですよ☺️
    しかも古米だと安いんです🫣
    コープが意外と高いと思うのでスーパーの宅配にしてみたりも良いのかなと思います🙆‍♀️

    • 10月8日
  • きなこ

    きなこ

    古米って普通に炊飯器で炊く感じですか???

    コープ毎週4000くらいなので月16000〜20000くらいかかってます😭近くのスーパーだと5000円以上から配達料無料とかのところが多くて🥲コープは配達料が無料なのがいいなぁと思って使っているのですが、まずは半分くらいに収められるように改善してみます!

    • 10月8日
  • ♡♡

    ♡♡


    白米として食べる時は、好みにもよりますが通常よりも少し多めの水で炊いた方が良いです😊
    炊き込みご飯とかならば調味料などを吸いやすいので調整しないと味が濃くなる場合もあるので注意した方が良いです🙆‍♀️

    週1-2の買い物でスーパーの宅配にしたら1回の買い物で5000円くらい行きませんか?🤔
    コープも決して安い訳ではないので、配送料無料でもスーパーの方が安ければ切り替えるのも良しだと思います!

    • 10月8日
はじめてのママリ

3人家族で5万くらいです!
3階はきついですね😭私でもコープ頼んじゃうかなって感じです‥
うちは2階ですが車で買いにいけるのと子供がまだ1人だし自分で階段登ってきてくれるのでなんとかなってる感じです💦

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!
    3階エレベーターなしの社宅ってのがマジきついです😂上の子は自分で階段登ってくれるんですけど、上の子と手繋いで下の子抱っこ紐入れて買い物したもの持って3階まで上がるの辛すぎて🤣週1車で買い物行ってるので、米とか日持ちするものはスーパーにしてコープで頼むものはなるべく減らして頑張ろうかなぁ。。。

    • 10月8日