※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那がゴムを拒否していて、妊娠のリスクについて懸念しています。パイプカットやミレーナの提案も拒否され、納得してゴムを付けてもらう方法を知りたいです。

【旦那のゴム拒否についての懸念】

旦那がゴムをつけたがりません。

子供は2人と決めていたので、妊娠は望んでないです。
しかし旦那がゴムをつけたがりません。
生の方が気持ちいいから…らしいです😵

妊娠してしまうかもという不安も女だけ。もし妊娠しても辛いのは女。
おろすときも心身ともに辛いのは女。
なのに生の方が気持ちいいからって……無責任過ぎませんか????

パイプカットの話ししても、嫌だと。
私がミレーナ入れる話すると、入れたら?です。
ミレーナも不正出血とか色々あるのに何も考えてないんだと思います。

なんて言えば納得してゴム付けてくれるでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

受け入れているなら、子供ができても同罪です💦
付けないなら、行為自体しないで良いのでは?😳

ママリ

上の方と同じく付けないなら
やらないって旦那に言いますね💦

もも

ゴムつけても妊娠する可能性0ではないのに、生とか私なら絶対拒否です‼️
旦那もちょっとだけいい?とか言う事ありますが、絶対ダメ!
3人目できたらどうするん?って言って拒否しましたよ‼️

はちぼう

拒否するしかないと思います😨

ままち

つけないならやらない
その一択ですね。
体に傷を負うのは女だけど
精神的に辛いっていうのは
受け入れた自分も悪いので
自分勝手というか…
赤ちゃんが1番の被害者です。
納得するとかしないではなく
拒否するだけです!