※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDの子供の症状について相談です。5歳の息子は多動や衝動性があり、集中力が低く感じます。診断はまだですが、療育を受けています。成長に伴い症状が和らぐ可能性があるのか不安です。

ADHDの子供はいつ楽になりますか。脳内多動の子供がいます。走り回る多動ではなく、思考と言動面での多動です。

息子 年齢は5歳 IQは125です(田中ビネー)

衝動性が高いので気になるとすぐ触ったり動いたり確かめに行こうとする

とてもせっかち、ハイ次!ハイ次!みたいに生きてる

何もしないことが耐えられないらしく、起きてる間は常に何かしています(最低でも読書はしてたいみたいです)

なので待つのも苦手、ウロウロソワソワしがち

眼の前で何かアクティビティが繰り広げられてれば大丈夫なんですが(話しかけられてる、先生が話をしてる、アニメやってる、友達の発表を見てる、コンサートなど)待ち時間やスキマ時間が苦手

いつも何か考えてるみたいで難しい質問をたくさんしてくる(こっちも疲れます)なぜ、どうして、みたいな話が多い。突然、重力と引力は何が違うの?とかそういうことを聞いてくる…

気持ちの上下が激しい

興奮したり楽しくなるとその場でワーッと喜んだりジタバタしたり踊り狂ったりする

嫌なことがあると怒りやすい、随分マシになってきましたが年中まで瞬間沸騰型で、手も出やすく、暴言も出やすく、園でもとてもご迷惑をおかけしてきました

暴言は減りましたが、苛つくとすぐ投げやりになったりする。あとから懺悔してくる…

不注意が多く、うっかり忘れる、次のことに気を取られてやってたことがいいかげんになるなど

いわゆる多動(迷子、走り回る、座っていられない)などはないのですが、典型的なADHDかなと感じてます

まだ診断は付ける年齢、様子ではないということで経過観察ですが、めちゃくちゃ疲れます
決定打もないのでお薬という話にはならず、療育は通いつつ環境整えて成長を待つ形になってます

小学校は支援級かなぁと思っています

じっくり何かをやることは得意なのですが(延々と工作したりブロックしたり迷路描いたりワークも集中してやります)スキマになると途端に、って感じです

でも、そうやっていつもフル活動してるので疲労困憊してよく疲れたと言います、1日の気力配分のバランスが悪くなりやすいので、私が誘導して調整してます(これが親として割と疲れます)

ADHDの特性って、育てば多少は丸まっていくのでしょうか。一緒にいると疲れてしまって…(私も多分ADHDで、あんまりメンタルのバランスがよくないのもあります)

コメント

deleted user

育てば丸まっていくということはないと思います。

ただ、療育等で早期に適切な支援を受けたら、
その場でふさわしい行動を取れるようにはなっていくと思います。

投稿文を見て、お子さんは将来大成しそうなタイプだと思いました。

常に動いていないと気が済まない、とてもせっかちな特性を持った方は起業家に多いです。

重力と引力の違いは案外簡単なので、そういったことを難しいと思わず、是非一緒に調べたりして説明してあげてほしいと思いました。