※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が幼稚園で嫌がらせを受けた。その子は娘を避けている様子。先生に相談するべきか悩んでいる。

【娘の幼稚園での嫌がらせについて】

幼稚園年少の娘がいます。
今日粘土で遊んでたらお友達(女の子)に「〇〇ちゃんくさいくさいくさい」と言われたみたいです。
娘は「やだ」とだけ言ったそうですが、そのお友達は以前から娘を避けてる?ように見えていたので、きっと本当なんだろうな。嫌がらせだなと思ってしまいました。
なぜ私がその子が娘を避けてるように見えていたかというと、入園してすぐ近所の遊具がある飲食店でその子が他の子(おそらく別クラスの数名)と遊んでいました。その時受けた印象ですが、その子は誰とでも話せて明るそうでした。それと通園のバスも同じなのに一度も娘と話しているのを見たことがなく、他の子とは話してます。隣にすら座りません。バスに乗る時もあいさつもしてるのを見たことがありません。むしろ娘をターゲットにしてるかのような目つきな気がしてました。
とうとう直接きたか。と思ってしまって、そう思ってしまう自分もすごく嫌です。
娘は反対に人見知りをするタイプで、幼稚園もやっと二学期が始まってから泣かなくなりました。なので、やっと楽しんで行き始めたのにと悲しいです。

こういうことがあったとき、一度は目を瞑りますか?
それとも先生に電話で園での様子を伺いますか?

長くなってしまいましたが、ご意見いただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんはどのような感じで報告してこられたのですか?
わたしならまずは娘に「報告してくれてありがとう、ママができることあるかな?先生にお話してみようか?」とか、聞いてみて、先生にお話しして欲しいというか、何も言わないで欲しいと言うかで判断します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺寂しそうな顔をしてそっと伝えてきました。
    それ良いですね!娘に聞いてみたいと思います!

    • 10月6日
まま

私自身
幼稚園の時いじめられてました。
トイレに閉じ込められたり、かなりひどい暴言吐かれたり(ブス、ばか、くさい、しね)
先生がいないところを見計らって後ろから押されたり....
年長だったので私から先生に言うとあとあと「なんで言うの?馬鹿なの?」「言ったから怒られた。このバカ」って言われたこともあります。
だから結局親にも言えず、、、
ただ卒園するのを待ちに待っていました。
まだ年少なので
そこまでのことはしないと思いますが、小さな芽は大きくなる可能性もあるので
いじめられてきた当事者の私からしたら、
小さな出来事のうちに解決しておいてほしいなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い思いされてきたのですね。それを踏まえてのアドバイスありがとうございます。とても参考になります。
    週明けに先生に伺ってみようと思います。

    • 10月6日
  • まま

    まま

    いえいえ!!
    不安がらす事を言ってしまったかなと心配しました💦
    もう25年も前の話ですので!
    でも年長になるともっと複雑になると思うのでそれまでに
    親が出るとこでておかないと
    先生たちも人間なので
    スルーしちゃうところもあるんですよね💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然怖がってないですよ😳
    日が経つにつれ複雑になっていきそうですよね、、。
    先生たちは慣れてても子供にとっては初めてのことばかりですもんね!親がサポートしないとですね!🫡✊🏻

    • 10月7日