
コメント

ママリ*
旦那の会社も土日挟んだら月曜になります💦
でも、間に合わないからと3、4日遅れる事は無いです。
会社への信用ガタガタですね😫

けー
締め日から支給日まで日がなさすぎるからですかね?
年始なんてとても対応できないのでは?
うちの会社は社員が増えてきたからという理由で締め日から支給日までの日数が実質延びました。
延びると色々不備があるので締め日が早くなりました!
払えないならそういう対処をしていくなり給与計算の人員を増やすなりしないと、社員からの信用落ちますよね。
支給が遅れるならこっちもダラダラ仕事して締め日過ぎたりしてもいいよね?ってことになっちゃいますよね☹️

はじめてのママリ🔰
締め日から給料日までが連休あると短すぎるからだと思います。
それなら最初から給料日を15日とかにすればいいのにとは思います。
給料は支払日の3日前までにデータ送らないといけないので、連休あると仕方ないと思います。、

はじめてのママリ🔰
それは困りますね💦
うちの旦那のところも締め日から支給日まで4日ほどで短いですが遅れても朝イチじゃなく午後イチくらいの遅れなので、、それだと生活に支障出ますよね😭💦
ママリ🔰
本当信用ガタガタですよね😭
今月も遅れるらしく、給料日が来週の金曜日だそうです😭