※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

無職で入園希望、保育時間未定です。仕事が決まっていないため、保育時間が未定。一旦8:00〜17:00で提出してもいいでしょうか?就労証明書をもらってから変更可能か、提出方法を教えてください。

【無職で入園希望、保育時間未定について】


令和6年4月入園を希望しており、今現在は無職で年明けから求職予定です。

申込書を提出するにあたり、希望保育時間を記入する欄があると思うのですが、まだ仕事が決まっていないため、どのような時間帯で預けるのか未定です。

小学校に上がるくらいまではフルタイムではなく、パートで働きたいと思っています。

6時間勤務として一旦8:00〜17:00 くらいで提出しておけばいいのでしょうか?

就労証明書をもらってから変更ができたり、正式決定になるとは思うのですが、一旦どのような感じで提出したらいいのか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ままち

休職中で出すなら短時間保育でしか
出せないと思います!
市によるので確認必須ですが
私のとこは8〜16時です!
あとは月の就労時間でも変わるので
扶養内パートなら8〜17時は
よっぽど遠い会社で時間がかかる
とかじゃないと無理かと思います😖

  • ままち

    ままち

    短時間保育、標準時間保育など
    ないですかね??

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね😓
    連休で問い合わせできず、市のホームページ等で改めて調べましたが、求職中の申請についての規制がどこにも記載がありませんでした😥
    また決まり次第変更できると思って一旦8:00〜16:00で出したらいいですかね?😥

    • 10月8日
  • ままち

    ままち

    月の労働時間で預かり時間が変わる
    って記載もないですか??

    決まったら就労証明書は提出になるので
    勤務時間➕移動で
    市から預かり時間の通知が来ます😊

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発見しましたー🙇🏻‍♀️!!
    助かりました、ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 10月8日