※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホタル
お金・保険

家計診断をしたい方が、共働きから専業主婦になり、収支が厳しい状況です。固定費や流動費を示し、ボーナスでの支出も明らかにしています。アドバイスを求めています。

家計診断してくださいー!

旦那、私、5歳児(年中、幼稚園)ともうすぐもう一人生まれる予定です。
今まで共働きでしたが、専業主婦になり旦那の給料で貯金したいのですが、月々厳しくボーナスでなんとかって感じです。そんな中なのに小遣いアップも迫られています。

手取り17万5000円 (家賃は給与から天引き済です。家賃にインターネット代、暖房費が含まれています)

固定費
車保険 5900円
旦那医療保険 3800円
携帯(2台分)12000円 ※格安スマホには乗り換え済。機種代 払ったら4000円になります。
電気代 5500円
水道代 5000円
旦那小遣い 20000円
幼稚園代 20000円
計72200円

流動費
食費 33000円
外食 6000円
日用品 3500円
生活雑貨 5000円
衣服 7000円
娯楽 3000円
子供 6000円 ※子供衣服や幼稚園の臨時支出
交際費 8000円 ※父の日母の日やお歳暮、お中元、 手土産、供物など
私小遣い 10000円
医療費 3000円 ※私の矯正歯科代が定期的にあり
交通費 14000円 ※通勤で車使用&実家が遠方の為
その他 2000円
計100500円

こんな感じです月々です貯蓄はほぼできていません。ボーナスが130万/年ぐらい出るのですが、冠婚葬祭代(10万)や車税(4.5万)、旦那終身保険の年払い(27万)、旅費(20万)、夫ボーナス小遣い(7万)、衣服バーゲン購入(8万)出産祝いや餞別代、思いがけない出費、赤字補填などで消えていきます。
児童手当は別に手をつけず学資保険に入っています。

是非上手くやりくりするアドバイスください!

コメント

ホタル

夫の小遣いが適正かも意見頂けると嬉しいです😃

アニャコ

娯楽費はなんですか?
旦那様のボーナス小遣いは少し減らすことはできないですか?
日用品と生活雑貨の違いはなんですか?
旦那様のお小遣いは適正かと思います(^◇^)

  • ホタル

    ホタル

    DVDレンタルしたり、銭湯代とか、子供遊ぶ施設代や今時期ならスキーのリフト代とかです。
    日用品はトイレットペーパーとか洗剤で、生活雑貨は100均一で細々買う雑貨や乾電池とか写真アルバムとかです。
    今の小遣いにボーナス小遣いがなくなれば、反乱が起きそうです😂同僚はもっと小遣いもらってるらしく値上げ交渉してきます。

    • 2月23日
まるまる

ボーナス小遣いを貯金にしたいです。笑
日々の小遣い2万は使い切ってるんでしょうかね?うちも2万ですが、家族の外食やちょっとした日用品をそこから出してもらったりします。

  • ホタル

    ホタル

    使行きらない時もあってる貯めてることもありますが、最近飲み会が多めですギリギリ見たいです。だからといって不足分追加する余裕ないです😰ボーナス小遣い本当はもう少し下げたいですよね。どうせ飲み代に消えるだけだし。

    • 2月23日
  • まるまる

    まるまる

    ちょっとうちと似てるなー、と思いました。
    保険高いですよね💦
    飲み会いたいですよね、付き合いと言われればそれまでです( ;∀;)
    でも5歳のお子さんもおられるのに外食や食費を抑えててすごいなーと思います。
    衣服代も抑えられないですか?仕事柄とかありますか?

    • 2月23日
  • ホタル

    ホタル

    食費は頑張って抑えていて最近食卓が侘しいです。外食も毎週してたのを減らして食べたい物を食べるようにしています。
    衣服代はもう少し抑えれそうです。コートとか靴とかはいいの買わないと持たないから1〜2万ぐらいの買ったら年間でいいの額になっちゃうんですよね。

    • 2月23日
  • まるまる

    まるまる

    うちも食費は2万5千円程度で頑張っていますが、反動で外食が増えます。日々の食卓を下げすぎない方が外食欲を抑えれるのでは、と思い始めました💦
    私コートは数年ものです、元々浪費症だったので辛いですが我慢しています。
    それにしてもバーゲンと合わせて見ると高い気がするので、もう少し削って、例えばそのぶん日々のレジャーに回して、代わりに旅費を削ってみられてはどうでしょう?
    うちは節約節約で生活と心が寂しくなりがちです。
    格安探しは楽しいですけどね。

    • 2月23日
  • ホタル

    ホタル

    そうですか。反動ってやっぱきますよねー。
    外食もたまにすることで、新鮮ですごく美味しく感じることができてます😊
    確かに衣服代は高いですね。今は着飾って出歩く所もないので減らしてみます。

    • 2月23日
まる

月々の出費は問題無いと思います!
お小遣いも2万円で適正です(*^^*)
ただ生活雑貨、衣服は毎月必要不可欠ですか?

毎月貯金できなくても
ボーナスからの貯金で、
ボーナス小遣い、バーゲン、旅費は減らせるところかなと思います(><)
旦那様の終身保険が大きいですね(;_;)

  • ホタル

    ホタル

    生活雑貨や衣服は少し減らせそうです!
    終身保険は積立なので、貯金と考えてますが一馬力の今は支払いが重いですね。
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
アニャコ

月のお小遣いはそのままで大丈夫かと思いますよ。
衣服代は毎月かかるのでしょうか?
リフト代がない夏ならもう少しへるのでしょうか?
銭湯代はどんな時にいくのでしょうか?

  • ホタル

    ホタル

    ちなみに家賃が8万なので、実際は手取り25マ万ぐらいということになるのですがそれでも2万妥当ですかね??
    衣服は毎月は買わないですが、買う時は月の予算を超えるので、月々割りしてます。
    夏はお祭りで使用した食費やゲーム代もあるので年通したら変わらないです😩
    日帰り温泉とか年に数回は行きたくなるので行っちゃいます😑

    • 2月23日
  • アニャコ

    アニャコ

    うちの旦那はお小遣いはありませんし、私も夜勤のコンビニのバイトしてますが子供達のもので消えてないです。
    衣服代はもう少し減らすかなくすかですね(>_<)
    ボーナスからもらでてるので…(>_<)
    後は旅費です。
    上の方も行ってますが帰省のためでなければ減らせるかと思いますよ(^◇^)
    雑貨と日用品は一緒にして余ったら貯金してみてはいかがですか?

    • 2月23日
  • ホタル

    ホタル

    衣服代は減らしていけそうです。
    旅費は帰省代ではなく完全なる家族旅行です。旅行の為に節約してるといっても過言ではないです😄子供も普通に大人と同じ旅費かかるし、国内旅費でも現地使用代合わせたら20万ぐらいいっちゃいます。
    小遣いなしでやってる旦那さん、素敵過ぎます。

    • 2月23日
deleted user

私も専業主婦ですが、お小遣いありませんよー(*^^*)
貯金が少しでもあるなら、1台分だけでもスマホの機種代を払ってしまいたいですね。
あと、生活雑貨の予算を初めから、半分にしてしまいましょう。
乾電池はないと困りますが、アルバムなどはなくても困りません。
少しでも余裕のある、ボーナスのときに買えばいいと思います。
保険貧乏では意味ないので保険の見直しをされたほうがいいと思います。
年払いだからとボーナスに合わせた保険料ではなく、月々の収入に合わせた保険料のほうがいいと思います。
単純計算で月換算すると、医療保険と合わせると、17万円の手取りに対して旦那様の保険料だけで26000円は多いと思いますし、年払いにしていて、ボーナスが出ても余裕がないのなら見直しが必要かなと思います。
衣服のバーゲン購入も1~2万円予算を減らしましょう。
うち、手取り21~22万円ですが、お小遣い17000円で毎日お弁当もたせてます(^^)
妊娠を期に3000円減らしました。
旅費も帰省のためなどでなければ減らしましょう。

  • deleted user

    退会ユーザー

    スキンケアに5000円弱は毎月カツカツなら贅沢かなと思います(^^;
    衣服・生活雑貨・日用品・娯楽は流動費扱いにせず、貯金分を確保できるように最初から予算を組んで遣り繰りしてはいかがですか?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美容院代も抑えれる気がします。

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旅費も働きだすまではせめて、半分にしては?
    旅費に20万円使うなら、10万円は働きに出るまで貯金にまわしたらいいと思います。

    • 2月23日
  • ホタル

    ホタル

    そうですね。旅費は2年に1回、車検がない年に行きたいのですが働いてないのに贅沢ですかね。まだ共働きの感覚が抜けていないかもです。スキンケアもシミが増えないように年金と一緒の投資と考えてましたが、検討します。
    確かに予算を組んで締めるしかないですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
ホタル

私の小遣いにはスキンケア代月5000円弱と4ヶ月に1回の美容院代を月々割りした分が入っていますが、それも贅沢でしょうか?
終身保険はいま解約したらかなり損しちゃうので、頑張って払います😩あと15年。。数年以内にはパートにはでる予定なので。

chan

旦那さんが2万プラスボーナス小遣いがあるなら、りゅうママさんだって多少使う権利ありますよ(>_<)なんかこの、働いてないのに小遣いなんて…って考え方、本当に夫婦平等なんだろうかと疑問に思います(>_<)
私は使うより貯めたい派なので独身の頃から殆ど使いませんが、旦那はそれなりに使います。でも、夫婦としてこれが正しいお金の使い方ではないような気がしています。
夫が小遣いあげる交渉をしてくるなか、もっと少ない小遣いのりゅうママさんが節約するってなんか変ですよ(>_<)

  • ホタル

    ホタル

    そうですよね!お金はもらってなくても、家庭で支出を抑えてるのも立派な労働ですよね?しかも妊娠、出産、育児でしばらく働けない状況が続くわけだし、この労力はハンパでないし。しかし、働いてないしーっと肩身が狭く感じてしまうのも実際のところです😅小遣いの件に関しては、夫婦で上手く納得して折り合いつけたいです。

    • 2月23日
みし

家賃、お小遣い、生活雑貨・消耗品が高いと思います。
ボーナス時もご主人小遣いと被服費が高いですね。

  • ホタル

    ホタル

    旦那の小遣いが高いという意見が多くて少し安心しましたー。ボーナス小遣いは手取り1割には満たないし、足りないのかと疑問に思っていた部分ではあったので。
    生活雑貨は引っ越し一年目で色々カーテンとか新しい家に会う収納を細々買っていたので、今年からは必要最低限にできそうです!ありがとうございます😊

    • 2月23日
みたち

そこまで無駄はないように感じますかね!

ただ、旦那さんのお小遣いで月は良しとしても、ボーナス1割は多すぎます^^;あと強いて言うなら子供の費用、衣服代、日用品、生活雑貨を削れるかなと!また、交際費結構かけますね!私は父の日などは1人3000円、お歳暮なども義両親など3000円とかです^^;それだけご両親や義両親にお金かけるのすごいなと思いました!

ちなみに、私は自分の小遣いは取ってないです!スキンケアなど必要なものなどは都度家計から出してもらうようにしました!

  • ホタル

    ホタル

    ボーナス1割は多いですよね?同僚はもらっているらしく洗脳されてます。
    交際費確かにもう少し下げたいとこですが、両家にいつもお世話になってるし、お歳暮お中元各5000円、母の日は各1万、父の日各5000円(ごめん🙇‍♀️)、敬老の日5000円、子供見てもらってたり数日実家にいるときは甘いもの買ったりしてます。まあ必要経費として仕方がないかなーっと。
    日用品は下げてこれぐらいなんですが😰子供費はお下がり多用して、西松屋かバーゲン時購入でこの額なんで下げれるかなーってとこです。幼稚園の雑費がかかるのが痛いです。
    雑貨と衣服代は下げれそうです。

    • 2月23日
  • みたち

    みたち

    うちの旦那は1万です^^;ボーナスの時は!

    家族がいるんだからボーナス1割は多すぎます!だったら、月の小遣い1万5000円にしてほしいです!

    なるほど!
    ちなみに変なこと聞いてもいいですか?
    敬老の日って自分の父方、母方の祖父母、義理の父方、母方の祖父母にもあげてます?

    うーん、私は日用品オムツ入れなければ4000円ぐらいで収められます!多分最低限の物しか買わないからかもですが^^;

    ただ、考え方を変えたら交際費、娯楽、衣服代などは貯金と同じだと思います。だって別途に取っているからこそ貯金は本当の貯金として手をつけないで生活できているってことですから。私は衣服代など取ってませんが買う時は貯金から下ろすか、月の貯金に回す分を衣服代とかに回してます。大体の人は私と同じかなーと思いますが、りゅうママさんはやりくり上手だと私は思います!お金の管理しっかりされてて尊敬しますよ(`・∀・´)

    ‥私も今度から交際費とか分けてみようかしら?

    あとどちらかというと問題なのは旦那さんのボーナス時のお小遣いですね笑

    • 2月23日
  • ホタル

    ホタル

    ボーナス1万で文句言わないなんて素晴らしいですね。うちも子供が生まれたらボーナス小遣いは上げれないと言ってましたが、共働き中そのままあげてたらやめれない感じに。ボーナスは結構出てるし、逆に私が大黒柱だったら貰えないと働く意欲も下がりそうだしいいかーっと思ったり😅
    けどこれ以上のアップ交渉に悩んでます。一度上げたら下げにくいし。
    敬老は両家祖母しかいないのです。祖父母いたら予算控えめになりそうですよね。
    家計の項目もそれぞれなんですね。
    家計簿つけてて、使用頻度が多くて項目に当てはまらないのを新たに作ったらこんな感じになっちゃいました。
    やりくり上手と言って頂き嬉しいです😊旦那に聞かしてやりたい笑

    • 2月23日
  • みたち

    みたち

    まぁ、給料が安いですからね^^;旦那の奨学金も払ってるのでこれ以上欲しいって言われたら多分キレます笑

    そうなんですね!
    敬老の日は私自分の母方の祖父母にしかあげてないんです^^;旦那は父方の祖母と、私の父方の祖母はまだ存命なんですが特にそこまでしてもらってるわけでもないのであげてないんですけど、あげないとダメでしょうか(´・ω・`)

    そうです!
    そこまで細かく分けてる方は中々いないですよ⭐️私も家計簿の付け方すこし見直してみます!逆にありがとうございます!

    • 2月24日