※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
お金・保険

日本学生支援機構の奨学金の産休育休猶予について、申請のタイミングと休業証明書の提出について教えてください。産休前に申請すべきか、休業証明書は職場で書いてもらえるか、12月21日からの産休で申請可能か教えて欲しいです。

【日本学生支援機構の奨学金の産休育休猶予について、申請のタイミングと休業証明書の提出について教えてください】

日本学生支援機構の奨学金の産休育休猶予についてです。
出したことある方詳しい方いらっしゃれば教えてください

ネットで色々見ていると申請から承認まで1〜2ヶ月はかかるため、産休に入る前から申請しておいた方がいいとみました

マイナンバーの提出と休業証明書?などがいるみたいですが、その休業証明書は職場で書いてもらうと見ました。前もって申請するに当たってですが私は産休が12月21日からなのでそれで書いてもらえば申請通りますか?

それともそもそもの話前もって申請出すのはダメなのでしょうか?詳しい方お願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

今からでもお願いしておいた方がよろしいかと思います。ただ12月分からにする場合、おそらく間に合わなくて引き落としになる可能性もあるのでその分は引き落としになっても大丈夫なように準備しておくと安心かと思います🙆‍♀️

  • ままり。

    ままり。

    ありがとうございます!
    休業証明書というものはホームページかなにかからコピーするのでしょうか?🤔

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ジャッソのHPの猶予のところに産前産後・育児休業証明書(任意様式)ってのがあるのでそれを記載してもらうとよろしいかと思います💡

    • 10月6日