
旦那が片付けず、お金の管理も雑。子供の将来が心配でストレス。旦那の変化を望む。
旦那が鼻をかんだティッシュ、お酒を飲んだ空き缶やコップ、使った物を片付けません。
脱いだものはその場に脱ぎっぱなし、靴は揃えないなど挙げたらキリがないです💥
貼り紙を貼ったり、片付けお願いしたいな
と何度言っても治らず結婚して1年がたちました..
お小遣いを毎月3万。
お酒やガソリンは家計費で出しているのに、毎月足りない足りないと..
(仕事柄飲み会が多かったり、高いプロテインをかったり)
このままだと産まれてくる子供もそのようにダラしない大人になりそうで嫌です(;_;)
子供のための貯金もあまり出来ていない状況なのに..
敷地内同居でストレスもすごく、姑に我慢出来ず全部話すと、
私はそんなしつけをしていなし、もうそれは性格だ!と笑っているし。
貴方に似たんだ!と言ってやりたいくらいなのですが😲💥
このような旦那はどうしたら変わってくれるのでしょうか>_<
- おが(9歳)

ポコ
子供が産まれたらチョットは変わると思いますょ'3`)b-★
うちも飲んだら飲みっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしでイライラきりないけど、子どもがマネするからちゃんとして!って言うたらチョットはマシになった気がします(b'3`*)

妃★
うちの夫もそんなでしたが、半年で改善しました。
ティッシュを使ったらその手からティッシュが離れる前にゴミ箱を差し出す。
カンを飲みきる時にすかさず缶のゴミ箱を差し出す。
ハサミを使ったら、それが手から離れる前に元あった場所近辺の用事を伝えてついでに片付けるように仕向ける。
一切、『ゴミ箱にすてて!』とか『片付けて!』とか言いません。
うちの夫はしつけされてない(笑)ので30年ものの素材には期待していませんが、これから50年以上一緒に居るつもりの私はこれからに期待しています。
男は『言って』も逆効果ですので、快くやろうと思える環境作りこそが大事です。
夫を変えようなんて、おこがましい。夫をバージョンアップさせれるのは私だけ!(笑)と思っています。
半年みっちり付き合う根性がおがさんに必要です。

にゃんちゅうママ
男の人はだいたいそんなですよー(笑)うちもほぼ一緒です(笑)わかります‼︎ストレスですよね〜でもイライラしたらベビーに良くないですよ^_^
つわりのふりして寝込んでみるとか、耐えられないけどそのままにしてどーするかみてみるとか、ママは妊娠中からママの準備ができますが、パパは生まれてからじゃないとパパにはなかなかなれません。生まれてからだって全部ママよりできませんよ、子供2人育てるなんて良く聞きますが、その通り旦那さんも育てるんです(笑)
でもきっとお腹が大きくなればなるほどパパ意識は強くなりますよ‼︎子供が産まれたらそのままはあぶないなーって言いながら練習していけば大丈夫ですよ‼︎

おが
コメントありがとうごさいます💓
何で片付けられないんだ〜‼︎ってホントイライラします(笑)
うちの旦那も産まれたらマシになるのかな〜(;_;)

ちーすけ
うちも全くそんな感じです。
ゴミ箱にもいれないし、お金も考えず使って請求してきます。
少し良くなったかな〜っても、今子供は2歳、やはり長期戦になります^^;
姑さんには、まぁあまり言わない方がイラつかないし、平和にすごせますよ。
前はほんとイラッとしたけど、
今は夫の年収を2倍にする方法とか、読んですこし実験感覚で試してます笑
仕事は頑張ってくれてるからと、前より寛大にもなれたり、実験感覚なので、操る感じで、イラッとしなくなりました♪(´▽`)
たまたまかもですが、実際1年で、月給17万あがりました☆

おが
コメントありがとうごさいます💓
つわりがひどく寝込んでた時期があったんですが、その間家はとんでもないくらい汚かったです(;_;)
あまり気にならないって..
子供と一緒に旦那もがんばって育ててみます(笑)

おが
コメントありがとうごさいます💓
やはり長期戦になりますか…>_<…
月給17万UPはすごいですね✨
私もそれはチャレンジしてみたいです(^^)‼︎子供が産まれる前に実験始めてみようと思います✊

おが
コメントありがとうごさいます💓
半年で改善なんてすごいです!!
ゴミ箱は手の届く所に置いているのに何でだろう..💥
今私は一生一緒に居たいって思っていないかもしれない..
どちらかと言うと離婚したいが強いかも..
これからはバージョンアップできるように妃★さんのように快くやろうと思える環境を頑張って作っていきたいと思います(^^)
子供が産まれて来るまでには頑張るぞ〜(ง•̀_•́)ง

ポン( ´ᐛ👐 )
わー、うちの旦那かと思いました(笑)
基本的に使ったら使いっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしです!
トイレもドア全開でするし、家の中じゃいつもパンツ一丁だし(笑)
普段なにも言わずせっせと世話をしてるせいか、私がつわりで具合悪そうにしてると、俺やる、といそいそ動き出します(笑)
それとギブアンドテイクが大事だと思うので、基本的には控え目に、旦那に尽くして、本当に大事なところは譲らないようにしてます。
私の譲らないぞオーラを旦那が察してくれてその場合旦那が引き丸く収まる感じで、今はなんとか良いバランスを保っている状態です(*´ω`*)
お金の面は、きっちり話し合いをした方がよいと思います。出すところは出す、出さないところは絶対絶対絶ーっ対出さない!という感じでうちはやっております、これが私の譲らないところですね(*´ω`*)(笑)
旦那様とうまく折り合いをつけお互い妥協しつつ、という感じで話し合いができればよいのではないでしょうか(*´ω`*)

おが
コメントありがとうごさいます💓
わぁ〜!トイレのドアもパンツも一緒( ̄Д ̄)ノ
付き合ってる頃は控え目に尽くしてきましが、うちの旦那それで調子に乗るタイプでした(笑)
最近イライラしてるんだよオーラなどは、気付くようになってきましたが..笑
お金は湧いて出てくるとでも思ってるかのように使って行くので絶対出さないことにします✊

hqru
うちの旦那もそうですよ!
脱ぎっぱなし、出しっぱなし、開けっ放し
電気だけは何故かすぐ消します笑
もう何も言わずひたすら私が旦那の後片付けしてます笑

おが
コメントありがとうごさいます💓
電気消すだけいいですよ〜(笑)
うちの旦那つけっぱなしでテレビ、寝ます(♯`∧´)笑

hqru
出かけたりする時に私いるのに消されるのも違う意味で腹たちますよ笑
旦那さんの後ついてまわりながら後片付けせやんですもん笑
なんかついてまわられるのが嫌で嫌でも消したり、捨てたりしそうですよね笑
コメント