![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3日間ほど、娘の寝かしつけで悩んでいます。授乳中に泣き出すことが増え、寝る時間が遅くなり、日中機嫌が悪くなっています。同じ経験の方、対処法や添い寝のタイミングについて教えてください。
明後日で4ヶ月になる娘を育てています🌟
ここ3日間ほど寝かしつけで悩んでいます。
生後1ヶ月の頃から昼間はあんまり寝ないものの、夜はぶっ通しで10時間〜12時間寝たりと夜はものすごくしっかり寝てくれる子で助かっていました。
1ヶ月、2ヶ月の頃は抱っこでトントン→寝たらベッドに着地という方法で何度か失敗することはありながらも寝かしつけをしていました。
3ヶ月になって授乳の時間に合わせて寝かしつけをするようになり、授乳を8時〜9時にして寝落ちするまで添い乳ではなく座った状態で授乳クッションに寝かせて授乳して寝落ちしてから授乳クッションで30分ほど寝かせ、ぐっすり寝たかな?というタイミングでベビーベッドに移動👶というやり方を1ヶ月ほど続けています。
この方法が私的にはとても楽で泣かないし寝る前たっぷり飲むので長時間寝てくれたりとありがたかったのですが。。
3日前くらいから寝かしつけの授乳中におっぱいをくわえたまま号泣することが多々あります。
お腹はすいているはずだし、母乳が出ているのも確認しているので出なくて泣いてるわけではなさそうです。
飲みながら泣いておっぱいを拒否するような事なんて今まで無かったので訳が分からずどうしたらいいのか分かりません。
とりあえず抱っこすると泣き止むので号泣が始まると一度抱っこで落ち着かせて泣き止んでまた授乳→また泣く、を寝るまで続けてお互い疲れてしまいます。
また、この状態が始まってから寝る時間が遅く、起きる時間が早くなり全体的な睡眠時間が減って日中機嫌が悪いことも増えて悪循環です。
同じような経験があった方いらっしゃいますか?
お腹はすいている、母乳は出ている、なのにおっぱいをくわえたまま号泣する、、という時の対処を教えてください。
後、まだ娘はベビーベッドで1人で寝かせているのですが皆さんいつ頃から自分達のベッドで一緒に寝るようになりましたか?✨
同じベッドで添い寝の方が精神的に安定して良い、とか添い寝が癖になるからなるべくベビーベッドが良い、とか色んな話を聞いてよく分かりません💦
教えてください🌟
長文になってしまい、すみません。
- はーちゃん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして☆
今月4ヶ月になった娘育ててます♪
私も21歳です♡
うちも最近おっぱいくわえてて泣く時ありました。
その時はもう断念して、寝かしつけちゃいました笑
私はベビーベッドではなく布団別にして寝てましたが、1ヶ月過ぎた頃から同じ布団で寝てました。
ちなみに旦那は1人でベッドに寝てます笑
みんな違うこといって分かんないですよね( ̄^ ̄゜)
![翔洸ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翔洸ママ
うちの子もありますよ!お腹がすいてるはずなのにおっぱいを飲まない。眠たいからぐずってる訳でもない。ただ抱っこしてほしかったとか、ウンチが出てなくてお腹がはってたとか。部屋が暑いとか、色々ありますよね!必ずしもお腹がすいてるとは限らないのでウンチが出てないようだったらマッサージしてあげたりしてあげるといいですね!
-
はーちゃん
そうなんですね(´・ω・`)
私だけじゃないと分かって安心しました(´・ω・`)✨
とっても不安だったし、辛かったので💦
ありがとうございます✨
赤ちゃんも単純じゃないですもんね✨
色々ありますよね💦
ありがとうございます!
試してみます✨- 2月23日
![ぴーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーさん
眠くて眠くて、訳が分かんなくなっちゃってるのかな?って思います( ・`ω・´) うちもたまになります( ; ; ) 眠すぎるのに授乳されると、寝たいよーー!眠り方分からないよーー!!が爆発するんですかね。。 大人も眠いのにいきなり食べ物、口にいれられたらキツイよね、、そうだよね、、と私は思ってます。 お昼寝が短かったりすると夜の眠る時間に酷い大泣きになります。そんな時は、抱っこでなぐさめたり、明るい部屋に一度でて気分転換させて、落ち着いたら、ベッドにおろしてトントン肩を叩いてあげたり、手を握ってあげたり、それでもだめならおしゃぶりしたり。 うちはそれでまず寝ます。 お腹が空いてるなら、指しゃぶりしながらすぐ起きるかな〜 そしたら、おっぱいあげます。おっぱいで寝落ちします。 それでも夜中1回起きますが、私は1回ならと満足してます(´౪`)
-
はーちゃん
なるほど(´・ω・`)
ねむたーーい!!!ってなってるんですかね(´・ω・`)💦
そうなんですね😳💦
私だけじゃないと分かって安心しました✨
ありがとうございます✨
確かに!!そうですね!笑
笑ってしまいましたが、納得しました♥︎
確かに眠い時に食べ物はやめてほしいですよね。笑
気持ちが楽になりました☺
やっぱりお昼寝とか重要ですよね💦
私も教えて頂いた色んな手段試してみます✨
ありがとうございます♥︎- 2月23日
![もちぃ1128](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぃ1128
うちの子もそんなコトがあった気がします。
お腹空いてて眠いはずなのに、
おっぱい飲んで寝そうになるかと思いきや急に泣き始め、なんでー⁈って思いますよね>_<
これは私が感じただけですが、
この時間におっぱい飲むと寝かしつけられるってわかってるんだけど、
まだまだ自分で上手く眠れないから泣き始めちゃうのかな?って思ってました。
うちの子は抱っこで眠ってくれてたので、
おっぱいで寝かしつけず抱っこで寝かしつけてました。
その方が断乳の時ラクかなって思ってました。
それにしばらく嫌がってたりしてた気もしますが、
また普通に飲み始めた気もします。
はーちゃんさんもおっぱい以外で寝かしつけられるのであれば、
嫌がられたら一旦普通に寝かしつけてみるか、
授乳の時間を全体的に早めて寝る前まで終えられるようにしてみても良いかもですね(^^)
あとうちは最初から一緒に寝てました!
最初の頃は硬い布団の方が良いって聞いてたので、
自分たちのベッドの上にベビー布団敷いて一緒に寝てました笑
記憶が曖昧でアレですが、
ご参考になれば幸いです。
-
はーちゃん
そうなんですね(´・ω・`)
皆さん経験されていて安心しました♥︎
ほんとに💦初めはとってもびっくりしましたし焦りました💦
イレギュラーな事が起こると戸惑ってしまいます。笑
やっぱりうまく眠れないけど眠たいのが原因ですかね?(´・ω・`)
確かに断乳の時、抱っこでの寝かしつけに慣れていたら楽ですよね✨
嫌がられても授乳にこだわってしまっていたのでキッパリ諦めて抱っこにシフトしてみよえかと思います✨
最初から!!すごいですね😳✨
私はダニとか気になるので←笑
自分のベッドの上にベビー布団ひこうかと思っています。笑
その方法、使えるんですね✨
一緒に寝る!と決めたらやってみます♫
ありがとうございます✨- 2月23日
はーちゃん
初めまして☆
同い年で子ども同士も同じ月齢なんてびっくりです(๑>◡<๑)
よかったら仲良くしてください❤
そうなんですね(´・ω・`)
自分だけじゃないと分かって安心しました❤
諦めも大事ですよね(´・ω・`)
1ヶ月から😳!!
すごいですね😳!!
腕で窒息させてしまったら、、とか思うとなかなか踏み切れずにいました。笑
ちなみに1番にご回答くださったのでグッドアンサーに選ばせて頂きました❤️
退会ユーザー
近くに同い年で子供いる人いないので新鮮です♡
よろしくおねがいします♪
結構すんなり寝てくれるので、
あ、眠かったのねって思います笑
私も最初は怖かったんですけど寝てみると意外と大丈夫なもんですε-(´∀`*)
でも心配なのか夜中何回か目が覚めて確認してます笑
ありがとうございます♡
はーちゃん
なかなかいないですよね💦
心強いです(๑>◡<๑)
そうなんですねっ♫
こてっと寝てくれたら助かりますよね✨
なるほど✨初めは勇気いりますよね。笑
確かに熟睡できなそうです💦笑
退会ユーザー
どこ住みですか?^^*
眠いと目こすったりして
可愛いですよね(•ω•)♡
私も今日は2回ほど起きました笑
はーちゃん
神戸です(๑>◡<๑)
なちさんはどちらですか?🌟
可愛いですっ(๑>◡<๑)♥︎
癒されますよね🤤
あるあるですね🤣❤
退会ユーザー
私は福島です☆*。
でも時々えぐるように擦ってるので危ないですよね(^_^;)
一緒に寝れましたか?(o・v・)♪
はーちゃん
そうなんですね〜(๑>◡<๑)
分かります!笑
眼球傷付けるんじゃないかって、危ないよ〜って目から手、離したりします😂💦
はいっ♥︎ありがとうございます♥︎